本ページはプロモーションが含まれています

ビル管理士試験一問一答オリジナル問題⑤【過去問ベースだから安心】

ビル管理士試験一問一答(他の問題に挑戦する)

ビル管理士試験のオリジナル問題を過去問ベースで作成しました。

一問一答形式で出題しますので、試験を受ける前の最終確認にご利用ください。

過去問をしっかり学習していれば解ける内容になっています!

  • この問題は既に過去問を3周以上した向けの内容となっています。
  • 全部で18問あり、苦手分野を発見するために本試験と同じ割合で全部の科目を掲載しています。
  • 回答するときは、必ずその答えになる理由を頭に思い浮かべてください。
  • 理由が思い浮かばない場合は、過去問又はテキストで復習をしてください。
  • 8割以上正答を目指してください。

※問題や回答にミスがあったらコメ欄又はメールで教えて頂ければ幸いです。

★ビル管理士オススメテキスト↓

建築物衛生行政概論

【問1】

世界保健機関(WHO)憲章の前文に述べられている健康の定義に関する次の文章の(A)内に入る語句として、最も適当なものは(身体的)である。

健康とは、完全な 肉体的精神的及び社会的福祉状態あり単に疾病又は病弱存在しないことではない
到達しうる最高基準健康を享有することは、人種宗教政治的信念又は経済的若しくは(A)条件差別なし万人有する基本的権利の一つである。」

答え
答え ×
「社会的」が入ります。
長ったらしい文章ですが、狙われやすいワードだけでも暗記するしかないですね。
【令和元年問1】

【問2】

建築物衛生法に基づく空気環境の測定において、相対湿度の測定に1.0度目盛の乾湿球湿度計を使用した。

答え
答え ×
相対湿度の測定には0.5度目盛の乾湿球湿度計を使用します。
【令和2年問7-肢4】

建築物の環境衛生

【問3】

睡眠時の代謝量は基礎代謝量より低い。

答え
答え 〇
正しいです。
常識的に考えて寝てる時の方がエネルギー消費は少ないと思います。
【令和4年問25-肢2】

【問4】

赤痢アメ―バは飲用水汚染事故の発生原因となる。

答え
答え 〇
正しいです。
他に、ノロウイルス、カンピロバクタ―・ジェジュニ、病原性大腸菌なども含まれます。
【令和2年問41-肢2】

空気環境の調整

【問5】

地域冷暖房システムは個別熱源システムに比べて一般に環境負荷は低下する。

答え
答え 〇
正しいです。
その代わり、イニシャルコストが高いというデメリットがあります。 一つの地域に熱源を送り出す配管などを敷設しますから初期費用はおのずと高くなります。 管路(地域導管)が長くなると維持管理や熱媒の搬送の費用が増大してしまうという欠点があります。
【令和3年問66-肢1】

【問6】

熱源方式において、ヒ―トポンプ方式では、温熱源を作ることは出来るが、冷熱源を作ることはできない。

答え
答え ×
ヒートポンプは冷暖兼用です。
ヒートポンプ:空気の熱を利用して冷暖房するシステムです。 暖房時は、屋外の空気の熱を集めて室内に放出し、冷房時には、逆に室内の空気の熱を集めて室外に放出します。 電気は熱を運ぶ動力として使うだけなので、少しの電力で効率的に冷暖房できます。
【令和3年問68-肢1】

【問7】

音圧の単位は dBである。

答え
答え ×
音圧の単位はPa(パスカル)です。
dB(デシベル)とはある特定の基準に対しての大きさ(相対値)を表す単位です。
【平成30年問46-肢5】

【問8】

点光源直下5.0mの水平面照度が500lxである場合、点光源直下1.0mの水平面照度は、7000lxである。

答え
答え ×
12,500lxです。
照度は光源からの距離の2乗に反比例します

式:500×(5.0/1.0)^2=12,500lx
このケースでは、5mから1mに近づいているので照度は上がります。

【令和3年問90】

【問9】

ウイルスは、生きている細胞で活発に増殖するが、死んだ細胞でもわずかに増殖は可能である。

答え
答え ×
ウイルスは自分自身で増殖する能力が無く、生きた細胞の中でしか増殖できません。
【令和2年問58-肢1】

建築物の構造概論

【問10】

LPガス容器は常時40℃以下の直射日光の当たらない場所に設置する。

答え
答え 〇
正しいです。
【令和元年問99-肢5】

【問11】

建築基準法には、日照権を根拠に「南側斜線制限」という項目がある。

答え
答え ×
正しくは北側斜線制限です。
【令和4年問103-肢3】

給水・排水の管理

【問12】

飲料水用貯水槽は、水槽の四面全てが点検ができるように設置すること。

答え
答え ×
正しくは上下を含めた6面です。
水槽点検の際は上部下部も点検しているはずです。
【令和4年問111-肢1】

【問13】

水道法に基づく水質基準に関する省令に定める基準において、ホルムアルデヒドは、0.08mg/L以下、pH値は、5.8以上8.6以下であること。

答え
答え 〇
正しいです。
【令和4年問109-肢5】

【問14】

インバ―トますは、排水槽の悪臭防止のために設置している。

答え
答え ×
インバート枡は管の詰まりを避け、清掃や点検が容易に行えるように敷地内の汚水管の要所に設けます。
【令和2年問129-肢4】

清掃

【問15】

日常行う清掃のほか 、6月以内ごとに1回、定期に行う清掃 (大掃除)においては、天井等日常の清掃の及びにくい箇所及び照明器具、給排気口、ブラインド、カーテン等の汚れの状況を点検し、必要に応じ、除じん、洗浄を 行うこと。

答え
答え 〇
正しいです。
【令和4年問141-肢2】

【問16】

産業廃棄物管理票制度において、紙マニフェストの場合、収集運搬業者は、作業が終了すると排出事業者にE票を返却する。

答え
答え ×
正しくはB2票を返却です。
E票は産業廃棄物の最終処分が完了したことを報告するために、処分業者から排出事業者に返送される伝票です。
【令和4年問162-肢4】

ねずみ・昆虫等の防除

【問17】

アルゼンチンアリは、乾燥食品や建築材料を餌とする。

答え
答え ×
アルゼンチンアリは砂糖、花の蜜、果物等を好みます。
【平成30年問171-肢2】

【問18】

クマテトラリルは、第1世代の抗凝血性殺鼠剤である。

答え
答え 〇
正しいです。
【平成30年問175-肢2】
ビル管理士試験一問一答(他の問題に挑戦する)

一問一答

Posted by hetarei