ビルメンの年収を大公開!年収500万円以上もいるの?【アンケート結果】
こんにちは、ヘタ・レイです。
今回は皆様から頂きましたビルメンアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年収を集計しました!
以前公開した年収相場は入社1,2年の方を対象としたものでしたが、今回はベテラン勢も集計結果に反映されています。
なお、今回のデータは純粋にビルメンのみを調べたかったので、系列系・独立系ビルメンのみを対象としております。
雇用形態は正社員・契約社員・アルバイト全て含めています。
インフラ設備系や、自社ビル系の方はデータに入っておりません。
せっかくデータを頂いのに申し訳ございません。
また別の機会に利用させて頂きます。
果たして皆さんの期待しているような結果になっているでしょうか・・・。
ビルメン全体年収結果(対象者195名)
こちらは年収アンケートに答えて頂いた方全体の結果です。
年収 | 人数 |
551万円以上 | 3名 |
501~550万円 | 9名 |
451~500万円 | 7名 |
401~450万円 | 32名 |
351~400万円 | 42名 |
301~350万円 | 42名 |
251~300万円 | 45名 |
201~250万円 | 15名 |
上記の表だとわかりづらいのでグラフにしました。
グラフの縦軸が人数、横軸が年収となっています。
年収は左から201~250万円、251~300万円、301~350万円、351~400万円、451~500万円、501~550万円、551万円以上と8項目に分けています。
意外に高収入の方もいることがわかりますね。
ビルメンの平均年収は350万円
項目別の年収幅が50万円と大きいので平均値を出すのが難しいですが、感覚的に350万円前後が一番多いのかなと思います。
また、回答して頂いたビルメン全体の半分近くは年収350万円を超えていますので、ネットで言われているほどビルメンは薄給ではないと思います。
ビルメンの平均年収は約350万円
高い年収を貰っているビルメンの特徴
これからご覧頂く結果を見て頂ければわかるのですが、年収が高いビルメンは系列系かつ都市部で勤務している方になります。
また、年収400万円を超えている人は、ビルメン3種の神器のうちどれか一つを所持しているケースが多いようです。
- 系列系ビルメン会社
- 東京都など都市部で働いている
- ビルメン三種の神器を所持している(ビル管理士、電験三種、エネ管)
上記3つの条件をクリアしていれば、よっぽど変な会社選びをしない限りは年収400万円を超えることは難しくないようです。
「ビルメン全体」年収結果/都市部・地方別(対象者193名)
先ほどの年収データを都市部と地方別に分けてみました。
年収 | 人数 | |
551万円以上 | 都市部 | 3名 |
地方 | 0名 | |
501~550万円 | 都市部 | 9名 |
地方 | 0名 | |
451~500万円 | 都市部 | 6名 |
地方 | 1名 | |
401~450万円 | 都市部 | 29名 |
地方 | 2名 | |
351~400万円 | 都市部 | 34名 |
地方 | 8名 | |
301~350万円 | 都市部 | 35名 |
地方 | 7名 | |
251~300万円 | 都市部 | 28名 |
地方 | 16名 | |
201~250万円 | 都市部 | 3名 |
地方 | 12名 |
上記の表だとわかりづらいのでグラフにしました。
グラフの黄色が都市部、紫が地方となっています。
※地域の項目が未回答の人がいたので、全体の人数より少なくなっています。
どうしても地方は年収が低くなってしまうようです。
また、集計して思ったのが、地方でビルメンをやっている方がそもそも少ないってことですね。
全体で193名の回答者のうち、地方でアンケートに答えて頂いた方が46名しかいませんでした。
ビルメンに限らず、地方は求人そのものが少ないですからね・・。
「ビルメン全体」年収結果/系列系・独立系別(対象者195名)
こちらは年収アンケートを系列系ビルメン会社と独立系ビルメン会社に分けた結果です。
年収 | 人数 | |
551万円以上 | 系列系 | 0名 |
独立系 | 3名 | |
501~550万円 | 系列系 | 8名 |
独立系 | 1名 | |
451~500万円 | 系列系 | 6名 |
独立系 | 1名 | |
401~450万円 | 系列系 | 25名 |
独立系 | 7名 | |
351~400万円 | 系列系 | 27名 |
独立系 | 15名 | |
301~350万円 | 系列系 | 16名 |
独立系 | 26名 | |
251~300万円 | 系列系 | 11名 |
独立系 | 34名 | |
201~250万円 | 系列系 | 5名 |
独立系 | 10名 |
上記の表だとわかりづらいのでグラフにしました。
赤が系列系、青が独立系です。
グラフが右にいくにつれて系列系ビルメン会社が増えていくのが一目瞭然ですね。
このグラフからも系列系ビルメンに入社すれば、高い年収を貰える可能性が高くなることがわかりました。
ちなみに551万円以上の3社は独立系ですが、かなり大手の会社なので独立系と思わないほうが良いかもしれません。(どちらかというと自社系かも)
「系列系ビルメン」年収結果/都市部・地方別(対象者97名)
こちらは年収アンケートで系列系ビルメン会社と答えた人を、「都市部」と「地方」に分けた結果です。
年収 | 人数 | |
551万円以上 | 都市部 | 0名 |
地方 | 0名 | |
501~550万円 | 都市部 | 8名 |
地方 | 0名 | |
451~500万円 | 都市部 | 5名 |
地方 | 1名 | |
401~450万円 | 都市部 | 22名 |
地方 | 2名 | |
351~400万円 | 都市部 | 23名 |
地方 | 4名 | |
301~350万円 | 都市部 | 13名 |
地方 | 3名 | |
251~300万円 | 都市部 | 7名 |
地方 | 4名 | |
201~250万円 | 都市部 | 1名 |
地方 | 4名 |
上記の表だとわかりづらいのでグラフにしました。
やはり年収が下がるにつれて、地方の方の割合が増える結果になっています。
系列系ビルメンでも地方在住だと年収は低くなってしまうようです。
ただし、地方でも一部だけ年収400万円を超えている方もいるようです。
地方ビルメンの年収事情がきついことに変わりはありませんが・・・
「独立系ビルメン」年収結果/都市部・地方別(対象者96名)
こちらは年収アンケートで独立系ビルメン会社と答えた人を、「都市部」と「地方」に分けた結果です。
年収 | 人数 | |
551万円以上 | 都市部 | 3名 |
地方 | 0名 | |
501~550万円 | 都市部 | 1名 |
地方 | 0名 | |
451~500万円 | 都市部 | 1名 |
地方 | 0名 | |
401~450万円 | 都市部 | 7名 |
地方 | 0名 | |
351~400万円 | 都市部 | 11名 |
地方 | 4名 | |
301~350万円 | 都市部 | 22名 |
地方 | 4名 | |
251~300万円 | 都市部 | 21名 |
地方 | 12名 | |
201~250万円 | 都市部 | 2名 |
地方 | 8名 |
上記の表だとわかりづらいのでグラフにしました。
地方+独立系ビルメンの組み合わせだとかなり年収が低くなってしまうようです。
以下は求人ボックスに掲載されていた秋田県大仙市の平均給与です。
大仙市の仕事の平均年収は約308万円。秋田県の平均年収と比較すると低い傾向にあります。
月給で換算すると26万円程度が相場のようで、アルバイト・パートや派遣社員では平均時給がそれぞれ900円、1,048円となっています。
正社員の給料分布を見てみるとボリュームが多いのは258〜313万円の水準で、平均年収の308万円もこのゾーンに含まれています。
求人ボックス
全体の給与幅としては258〜694万円と比較的広いため、勤務先や経験・求められるスキルによっても大きな差があると見受けられます。
正社員の給料分布は258〜313万円となっていますので、都市部と比べるとかなり低いようです。
このデータを見ても、地方ビルメンの年収が低くなるのは仕方ないのかもしれません。
秋田県大仙市にお住いの方がいたら、地方の例として使ってしまいすいません。
地方だとビルメンの求人が少なく、あっても病院や商業施設しか無い場合がほとんどです。
それならビルメンに拘らず、インフラ系の設備管理の仕事でもアリかなと思います。
例えば下記にあるような、水処理場、地域熱供給などの仕事はいかがでしょうか。
まとめ(ビルメンの年収は意外に高い!)
皆さんはこの結果を見てもビルメンの年収は低いと思うでしょうか。
私は予想よりも高かったなと感じています。
参考までに転職サイトのdodaで、2021年9月~2022年8月までの期間で登録した20歳から65歳までの正社員、約56万人の年収調査結果は中央値が350万円、平均値403万円だったそうです。
また、男性に限定した場合でも、中央値が400万円、平均値が449万円でしたので、我々ビルメンの年収がそこまで低いというわけではないですよね。
しかもdodaの結果は正社員に限定していますが、ここで紹介している年収の調査結果は契約社員とアルバイトも含めていますので、正社員に限定すればもう少し結果は良くなるはずです。
元ニートの30代でも正社員雇用されることが可能で、これだけのお給料を貰えるなら恵まれてると思いますね。
ビルメンで転職活動をするなら無料で使える転職エージェントの利用が絶対おススメです!
一般の求人サイトには出てこない自社ビルメンなどの非公開求人を紹介してもらえますし、職務経歴書の添削サービスにより書類選考通過率が格段に上がります。
さらに内定後は年収アップの交渉まで代わりにしてくれます。
以下の記事では、私も使ったことがあるビルメン用の転職エージェントを紹介していますので是非活用してください!
転職成功者のほとんどは年収・年間休日アップに成功しているので、利用しない選択肢は無いと思います。
その他のビルメンアンケート
ビルメンの方から頂いた情報を元に、以下のデータも集計をしています。
気になる情報があれば是非ご覧ください!
ビルメンの昇給アンケート↓
ビルメンの年間休日アンケート↓
新人ビルメンの年収調査アンケート↓
ビルメンの資格手当一覧↓
ディスカッション
コメント一覧
私、系列系でビルマネ職(入社7年目;ビルメン業界通算33年)していますが
現在管理職で、この4月の昇給で800万の大台に乗りますよ。
要はマッタリより管理職を目指した方が、収入は上がるって事ですね。
それなりの責任は付きまといますけどw
そういうコースが一番いいですよね!