【2023年最新】全国インフラ設備管理会社情報一覧(クチコミ有・偏差値ランキングではないです)
この記事では全国のインフラ設備管理会社を一覧にして、待遇などを一目でわかりやすくまとめています。
具体的には、水処理(浄水場・下水処理場・し尿処理場など)、ゴミ処理場、発電所、地域冷暖房の設備管理、運転オペレーターなどの仕事を指します。
筆者はビルメンテナンスの仕事を10年ほど経験しており、上記であげている仕事はビルメンと同じような資格を必要とした業務が多いため、お互いに転職の融通が利きやすいという共通点があります。
浄水場設備管理の2ちゃんねる質問スレを動画にしてみました↓
★更新履歴は末尾に記載
ビルメン会社一覧を確認したい方は下記の記事からどうぞ!
なお、特記事項に企業のホームページや求人などから確認した、業務を展開している地域、休日の日数、給与、資格手当などを載せております。
また、実際に働いたことがある方からクチコミを頂いた場合、情報に反映しております。
提供してもらった情報は「クチコミあり」というリンクをクリックしてもらうと確認することが出来ますので会社選びの参考にしてください。
待遇面などで、私が良いなと思ったポイントには黄色のマーカー、逆にやばいと思った部分は赤いマーカーを引いてますのでチェックしてみてください。
お願い
過去に入社したことがある場合、その会社の情報を教えて頂ければ追記していきます。教えて頂ける場合は下記の投稿専用ページからお願いいたします。
インフラ設備管理業界で転職活動をする場合、転職エージェントに登録しましょう。
高待遇求人の紹介から、面接対策や履歴書作成のアドバイスまで全て無料でしてくれます。さらに内定後は企業との給与交渉まで!
以下の転職エージェントは取り扱い求人数も多くてオススメです!
水処理設備管理(50音順)
水処理関係の仕事は、浄水場(河川から取水した水で飲み水を作る)、下水処理場(排水を処理して河川や海へ流す)、し尿処理場(バキュームカーで収集した汚物、汚泥を無害化して河川などに放水する)などの施設を運転管理する仕事になるようです。
以下に下水処理場で勤務されていた方からの仕事内容の紹介があります。(ご協力ありがとうございます)
折りたたみなので+をクリックして確認してください。
「運転班」と常日勤で土日休みの「保全班」に分かれているのが
通常だと思います。
運転班は文字通り、施設の操作と処理状況の監視が主な仕事です。
点検表に沿って現場を巡回点検するのと、
中央監視室で処理状況を監視して、必要に応じて運転操作や
設定調整を行います。
また、施設の運転状況を日報にまとめる事務作業もあります。
トラブルや大きな工事対応(設備の立上立下)が発生しない限りは
基本的に定時で帰れますし、夜勤がどうしても駄目という人以外は
体力的にもかなり楽です。
保全班は常日勤で、法令点検と機器保守が主な仕事です。
週次・月次・年次の決まった点検清掃や設備への給脂等を行っています。
工事や不具合事項の修繕は基本的にメーカーが行い保全班で実施することは稀です。班長判断でやれそうならやるときもあります。
あ行
か行
さ行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
三機環境サービス | 【地域】全国 【休日】年間123日 【給与】月給17万9000円~、年収310万円~ 【備考】三機工業(三井系列の子会社) 【モデル年収】366万円(30歳経験者)、475万円(40歳経験者) |
三和総業 | 【地域】千葉 【休日】年間114日 【給与】 【備考】情報少ない |
神鋼環境メンテナンス | 【地域】ほぼ全国 【休日】年間118日 【給与】月給22万円~、年収400万円~ 【備考】 |
新日本サービス | 【地域】関東 【休日】年間115日(変動あり) 【給与】年収264万円~ 【備考】自動車免許(通勤に必要) |
株式会社水質研究所 | 【地域】埼玉、岩手、群馬、千葉、福島 【休日】月8~10日休み 【給与】月給18万5000円~ 【備考】 |
水光エンジニア | 【地域】広島 【休日】年間110日 【給与】 【備考】 |
水ing![]() | 【地域】ほぼ全国 【休日】年間113日~(変動あり) 【給与】月給17万円~ 【備考】家族手当(配偶者: 月1万2000円/第1・2子: 月3000円/第3子以降: 月4000円) 【モデル年収】300万円(30歳・経験5年)、520万円(40歳・経験15年・所長)、 700万円(50歳・経験25年※管理職) |
住友重機械エンバイロメント | 【地域】ほぼ全国 【休日】年間124日 【給与】年収300万円~500万円 【備考】浄水、し尿処理場の維持管理業務 東京都江東区、富山県富山市、茨城県石岡市などで求人を出しています。 建設・設備求人データベースに求人あり |
ゼオライト | 【地域】東京、愛知、西日本 【休日】年間124日 【給与】 【備考】 |
設備保守センター | 【地域】 【休日】 【給与】 【備考】九電工系 |
た行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
大末テクノサービス | 【地域】関西 【休日】年間80日 【給与】16万5000円 【備考】自動免許必要 |
武田エンジニヤリング | 【地域】埼玉県、栃木県 【休日】週休二日 【給与】月給19万円~ 【備考】自動車免許必須。家族手当(配偶者6,000円 子1人5,000円) 【モデル年収】400万円(入社10年・主任)、300万円(入社初年度) 【資格手当】電工1種(1種4,000円)、電工2種(2,000円)、 電験三種 (2万円)、第3種下水道技術検定 (2,000円) |
千代田衛生興業 | 【地域】広島、鳥取、山口 【休日】年間112日 【給与】月給18万円~ 【備考】自動車免許必須。家族手当(1人5000円) |
月島テクノメンテサービス![]() | 【地域】ほぼ全国 【休日】4週8休 【給与】年収300万円~ 【備考】 |
㈱データベース | 【地域】ほぼ全国 【休日】年間107日 【給与】 【備考】上下水道、ダム管理、水力発電所など管理している。 基本給が低い。 北海道は下水がメイン、本州は浄水がメイン。 |
テスコ![]() | 【地域】ほぼ全国 【休日】週休2日 【給与】月給21万円~(電験保有者27万円~)、年収300万円~ 【備考】 |
東京水道株式会社 | 【地域】東京 【休日】完全週休二日制 【給与】月給19万5000円~ 【備考】自動車免許必要、第三セクターなので半分公務員 【モデル月給】高校卒業・実務経験12年の場合/月額271,900円、 大学卒業・実務経験10年の場合/月額285,100円 |
東京都下水道サービス | 【地域】東京 【休日】年間120日 【給与】年収400万円~550万円 【備考】第三セクターなので半分公務員 【モデル年収】 ・450万~500万円/経験年数8年・30歳/月給26万~28万円 ・500万~540万円/経験年数8年・30歳/月給28万~30万円 【求人サイト】dodaで求人を確認(令和5年9月) 【企業紹介】https://hetarei.xyz/misusyoritoukyou/ |
東北公営企業株式会社 | 【地域】岩手 【休日】年間120日 【給与】 【備考】 |
東北藤吉工業 | 【地域】東北地方 【休日】週休2日制 【給与】月給19万5000円 【備考】普通自動免許必須、 家族手当(配偶者:月5000円/子1人:月1500円) 【モデル年収】330万円(21歳・入社3年)、 400万円(25歳・入社7年)、520万円(31歳・入社13年) |
特産エンジニアリング | 【地域】千葉 【休日】年間112日 【給与】 【備考】契約社員入社 |
トスクマ・アイ | 【地域】石川 【休日】年間108日 【給与】 【備考】 |
都市環境整美 | 【地域】ほぼ全国 【休日】 【給与】 【備考】ビル管理もやってる。 元社員と話したけど給料低いらしい |
な行
は行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
ファノバ | 【地域】愛知、西日本 【休日】年間110日(変動あり) 【給与】月給18万5000円~ 【備考】上下水道、ごみ処理施設。自動車免許必須。 |
藤吉工業 | 【地域】東京、福井、愛知、三重、大阪 【休日】年間108日 【給与】 【備考】浄水場管理無し |
ホーメックス | 【地域】愛知 【休日】年間116日(変動あり) 【給与】月給25万円~ 【備考】水処理だが浄水場管理は無い模様。自動免許必要。 【モデル年収】450万円~500万円(入社5年)、 400万円~450万円(入社2年目) |
北陸環境サービス | 【地域】福井 【休日】年間100日(月7日~8日休み) 【給与】月給21万5000円~ 【備考】浄水場の管理は無い 【モデル年収】350万円(入社年度) |
ま行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
みずむすびサービスみやぎ | 【地域】宮城県 【休日】年間120日 【給与】年収300万円~400万円 【備考】多賀城市、白石市、黒川群など 建設・設備求人データベースに求人あり |
明電ファシリティーサービス | 【地域】全国 【休日】年間119日 【給与】月給17.6万円~ 【備考】要普通免許。給与はそこそこ。 【モデル年収】300万円(25歳・入社5年)、 400万円(35歳・入社10年)、500万円(40歳・入社15年) |
メタウォーターサービス![]() | 【地域】関東・関西・中部 【休日】年間118日 【給与】年収350万円~ 【備考】給料も悪くない。・資格手当が豊富・資格手当上限3万。 転勤は7〜10年に1回。 家族手当(配偶者1万2千円、子供3千円(二人まで)) 【モデル年収】400万円(30歳)、450万円(35歳)、 年収800万円(入社18年目) |
メタウォーターテック | 【地域】東京 【休日】年間121日 【給与】月給19万8000円~ 【備考】メタウォーターグループ 【モデル年収】400万円(35歳・入社3年) |
や行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
養清興業 | 【地域】愛知、岐阜 【休日】週休二日 【給与】月給22万円~ 【備考】自動車免許必須 【モデル年収】506万円(入社8年目) |
ら行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
緑水工業 | 【地域】新潟 【休日】年間118日 【給与】月給17万円~ 【備考】 |
地域冷暖房オペレーター(50音順)
地域冷暖房で働くには(コメント欄から抜粋):地域冷暖房はボイラー技士が必須 エネルギー管理士熱や公害防止管理者大気が評価される。ビルメンと違い、プラントの運転保守の雰囲気。2交代制が多い。夜勤は仮眠少なく、モニターをずっと監視してる。夜のうちにボイラーの切り替えなど行う。夏場は冷凍機をフル稼働させるので忙しい。現場は当然都市部に集中している
地域冷暖房の仕事は、機械とだけ向き合うことがメイン業務になるのでおススメです。
未経験でも採用枠はありますので、是非検討してみてください。
※ビルメンは配属現場によっては不特定多数のお客さんを相手にすることになるので・・
A~Z
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
DHCサービス | 【地域】関東 【休日】3勤1休 【給与】月給21万円~ 【備考】 【モデル年収】300万円(1年目) 【資格手当】2級ボイラー(5000円) |
あ行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
池袋地域冷暖房 | 【地域】東京都豊島区 【休日】年間124日 【給与】月給22万円~、年収390万円 【必須資格】ボイラー2級以上 【備考】私は電験三種がある状態で書類落ちでした。 家族手当(配偶者手当4,000円 子一人目12,000円)。 食事手当20,000円。 ※かなり高待遇だと思います! 【モデル年収】450万円(30歳)、550万円(35歳)、820万円(45歳)、950万円(50歳) 【求人サイト】リクルートエージェントで求人を確認(令和5年8月) |
オー・エー・ピー熱供給 | 【地域】大阪府大阪市北区 【休日】年間121日 【給与】月給19万7000円 【備考】年齢35歳まで。 家族手当(扶養1人目:1万6000円、2人目:5000円、3人目以降:2000円/月)。 ※基本的に1日の仕事はPCでの機械操作と巡回点検のどちらかを担当。勤務サイクル毎に交代。 【モデル年収】年収419万円(入社2年目・29歳・扶養家族1人) |
小田急ビルサービス | 【地域】関東 【休日】月8~9日+特別休暇年間9日 【給与】月給19万720円 【備考】宿直手当(1000円/1回)。 東京ガスエンジニアリングソリューションズの下請けをしている場合アリ。 【モデル年収】450万円(入社10年目・経験10年)、 340万円(入社3年目・経験3年) |
か行
さ行
た行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
東京ガスエンジニアリングソリューションズ | 【地域】関東 【休日】年間120日。 シフト例:日勤―日勤―夜勤―明休―公休―夜勤―明休―公休 【給与】月給23万円~、年収400万円~ 【備考】東京ガス系列の会社。 東京ガスはこの不景気でも順調に利益を上げている会社ですので、系列であるこの会社に入社すれば安泰だと思います。 この会社は下記のエージェントで取り扱いがあります。 建設・設備求人データベース |
東京都市サービス | 【地域】関東 【休日】公休のみで91日(明け休み入れると180日) 【給与】年収300万円~ 【備考】勤務シフトは以下のようになります。 日勤:8:00~17:30/8:30~18:00(配属先による) 夜勤:17:20~8:40 シフト例=日勤-夜勤-明-日勤-夜勤-明-公休-公休 ※明け休みを入れた全体の休日数は魅力的ですね。 この会社は下記のエージェントでも取り扱いがあります。 建設・設備求人データベース |
東京都市開発株式会社 | 【地域】東京都(西新宿六丁目) 【休日】年間休日124日 【給与】年収400万円~850万円 【備考】 運転オペレーターではなく、以下の業務を担当。 ・地域冷暖房施設における熱供給設備の工事修繕計画・実施及び工事調整・立会い ・需要家対応、官庁検査対応、消耗品、備品管理 【求人サイト】doda:https://doda.jp/(令和5年8月確認) |
な行
は行
ま行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
丸の内熱供給 | 【地域】東京都(東京駅) 【休日】年間100日 【給与】月給18万円~、年収300万円~ 【備考】9:00~17:15(昼勤)、17:00~翌9:15(夜勤) ※公休は少ないですが、明け休みがあることと、通常の拘束時間が短いことなどから、ワークライフバランスは悪くなさそうです。 この会社は下記のエージェントでも取り扱いがあります。 建職バンク |
三井物産フォーサイト | ・地域 関東 |
ゴミ処理場(50音順)
A~Z
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
JFE環境サービス | ・JFEグループ |
Hitz環境サービス | ・日立造船グループ |
あ行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
アイテック![]() | ・地域 ほぼ全国(関西多め) ・転勤が多い(転居までは不要) ・管理物件 下水、浄水、し尿、ゴミの各処理場 ・資格手当が充実しているが、昇給は低い ・年収350未満です ・休日108日 ・ゴミ処理場は粗大ゴミの解体メインのため、仕事内容は設備管理とは違う |
か行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
川重環境エンジニアリング![]() | ・川崎重工業の100%出資 ・就業場所は全国40か所 ・年間休日108日 ・クチコミ・評判追加情報↓ 令和5年度の昇給は基本2600円、1時間当たりの深夜手当がアップしました。トータルで月収3000円ちょい。 |
さ行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
重環オペレーション | 三菱重工グループ |
神鋼環境メンテナンス | ・神戸製鋼グループ ・年間休日 136日(休みが多い代わりに1回の勤務時間が長い) ・勤務時間 A.8:00〜20:15、B.20:00〜翌8:15 |
新日本サービス | 【地域】関東 【休日】年間115日(変動あり) 【給与】年収240万円~ 【備考】バイオマス発電所(一連の業務すべて担当) |
た行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
タクマテクノス | ・タクマ(プラントメーカー)の子会社 |
な行
は行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
ファノバ | ・地域 全国 ・上下水道、ごみ処理施設 |
ま行
や行
ら行
発電所(50音順)
A~Z
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
CO2OS | 【地域】全国 【休日】年間123日 【給与】年収325万円~550万円前後 【備考】太陽光発電のオペレーション・メンテナンス業務 【必要条件】普通自動車免許 |
Daigasガスアンドパワーソリューション | 【地域】大阪市此花区 【休日】 【給与】年収320万円~680万円 【備考】火力発電(LNG)の保全技術スタッフ 【必要条件】 ・場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方 【求人サイト】マイナビエージェントで募集(2023年6月) |
J-POWERジェネレーションサービス![]() |
あ行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
ウィンド・パワー・エンジニアリング | 【地域】茨城県 【休日】年間111日 【給与】年収400万円~600万円 【備考】風力発電所のオペレーション・メンテナンス業務 【必要条件】風力発電所でのメンテナンス経験 【求人サイト】建設・設備求人データベースで求人を確認(2023年6月) |
か行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
金沢エナジー | 【地域】石川県金沢市下本多町 【休日】年間122日 【給与】年収300万円~500万円 【備考】水力発電所における運転管理員 【求人サイト】建設・設備求人データベースで求人を確認(2023年6月) |
環境ビジネスキャリア | |
グリーン・サーマル | 【地域】山梨県甲斐市岩森字西原2714番地1(木質バイオマス発電設備) 【休日】年間153日(1日の実働が11時間と長め) 【給与】月給23万円~(賞与有) 【備考】発電設備の運転、管理、監視、点検、清掃。燃料の供給作業。所内の保守点検。 普通自動車免許必須(AT限定可) |
コスモエコパワー |
さ行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
新日本サービス | 【地域】茨城、鳥取 【休日】年間104~120日 【給与】電験二種選任(年俸600万円~800万円)、 第1種ボイラー・タービン主任技術者選任(年俸700万円~1000万円)、点検員(264万円~) 【備考】バイオマス発電所勤務(一連の業務すべて担当) |
設備保守センター | ・親会社 九電工 ・メガソーラー管理 |
た行
な行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
日鉄環境プラントソリューション | |
日本再生可能エネルギー |
は行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
福島ガス発電 | 【地域】福島県 【休日】年間125日(変動あり) 【給与】年収750万円~1200万円 【備考】福島天然ガス発電所の電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務。 【必要資格】電験一種 【求人サイト】建設・設備求人データベースで求人を確認(2023年6月) |
北陸電力 | 【地域】富山県、石川県、福井県 【休日】年間120日 【給与】年収400万円~800万円 【備考】原子力部門技術者として働く、他に火力発電所などの求人もあり 【必要条件】原子力発電に関する技術的実務経験者の方 【求人サイト】建設・設備求人データベースで求人を確認(2023年6月) |
ま行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
三井物産フォーサイト | 【地域】 【休日】年間121日(変動あり) 【給与】月給25万円~ 【備考】福井県敦賀市呉羽町2丁目のバイオマス発電所。 二級ボイラー技士必須。業務内容は巡視と運転監視がメインなので楽そう。 【モデル年収】約332万円(月給25万円、夜勤勤務を7回とした場合) |
三菱ケミカル | 業務内容 風力発電所の保守管理(激務) 給与 外資のためかなり高めナス6ヶ月 年休 120以上 |
宮澤木材産業 | 【地域】長野県長野市 【休日】 【給与】月給18万~¥23万 【備考】バイオマス発電所の運転 |
日本再生可能エネルギー |
や行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
ユーラステクニカルサービス |
ら行
会社名 | 特記事項(求人の条件など) |
---|---|
リニューアブル・ジャパン | 【地域】広島県三次市 【休日】年間120日以上 【給与】400万円~700万円 【備考】太陽光発電所の保守管理。 【必須要件】第3種電気主任技術者、電気設備関する設備保全経験、普通自動車免許 【求人詳細】求人画像(2023年5月) 建設・設備求人データベースに求人あり |
インフラ設備管理業界で転職活動をする場合、転職エージェントに登録しましょう。
高待遇求人の紹介から、面接対策や履歴書作成のアドバイスまで全て無料でしてくれます。さらに内定後は企業との給与交渉まで!
以下の転職エージェントは取り扱い求人数も多くてオススメです!
昨日、「当HPに載ってない会社」という名称で投稿を頂きました方へ。当HPに掲載されていない会社名は、単純に私が知らないだけです。よろしければ会社名を教えていただけると助かります!
2023年
7/8 水ing・水処理(投稿3)追加
6/5 J-POWERジェネレーションサービス・発電所(投稿1)追加
5/7 月島テクノメンテサービス水処理(投稿1)追加
4/26 日鉄環境エネルギーソリューション・発電所(投稿1)追加
3/25 川重環境エンジニアリング・ゴミ処理(投稿3)、水ing・水処理(投稿2)追加
3/20 日立パブリックサービス・水処理(投稿2)追加
3/18 クボタ環境エンジニアリング・水処理(投稿2)追加
3/16 浅野アタカ・水処理(投稿1)追加