2023年5月23日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 087

タカシ

これってビルメン求人なんかなぁ?

ヘタ・レイ

こんにちは!これもビルメン求人ですが、ネットで楽だと噂されているビルメンの仕事とはかなり違います。
楽をしたくてビルメンになる方にはおススメ出来ないビルメン求人です ...

2023年4月17日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 133

タカシ

来年卒業で就活してます。
ビルメンは楽だと聞いたので興味があります。
適当に面接を受けて内定が出た会社に入社しても良いんですか?

ヘタ・レイ

新卒カードをビルメンに使うのは勿体ないので、もう一度その選択 ...

2023年3月19日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 005

ビルメンで給料アップの転職をするなら転職エージェントを使うのが手っ取り早いのですが、地方だとあまり良い求人の紹介がないという情報を耳にしました。

確かに大手の転職エージェント(リクルートエージェントなど)は扱う求人数は多い ...

2023年3月6日ビルメンの仕事内容,ビルメンの転職

Thumbnail of post image 148

キヨシ

結局どのビルメン会社にいけばいいんや。

ヘタ・レイ

待遇面で考えるなら系列系ビルメン会社を選んでおけば問題ないです。
しかし系列系ビルメン会社もピンキリですので、皆さんが迷わないようにビルメン歴10年の私がラン ...

2023年3月4日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 150

今回はコメントや配信での良く頂く質問の1つである、ビルメンの面接対策についてお話します。

私はビルメン渡り鳥なので、今まで通算して30社以上の面接を受けています。

たくさんの面接を経験していく過程で最終的には内 ...

2023年3月1日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 011

ビルメンって一昔前はおっさんの仕事と言われていましたが、私がビルメンを始めた10数年前には既に多くの若者が参入してきていました。

最近の若い世代は出世やお金よりもプライベートの時間を大切にしたい方が多いようで、楽な仕事の代 ...

2023年2月16日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 042

今回は転職グセのある私が、現在未経験だったとしたらどのようなビルメン会社を選ぶかについて、理由とともにお話します。

私はビルメン会社だけで6社近く経験してます・・・

クズ人間の私の考えなので真似してくださいとは ...

2023年2月11日ビルメンの仕事内容,ビルメンの小ネタ,ビルメンの転職

Thumbnail of post image 043

この記事では、転職をしまくってきた私の恥ずかしい職歴を紹介していきたいと思います。

職歴に関しては、私のYouTube初投稿の動画でも紹介しております

しかし、その時は初投稿ということもありカッコつけてしまい短 ...

2023年2月7日ビルメンの小ネタ,ビルメンの転職

Thumbnail of post image 110

タカシ

ガチニートです。
ビルメンになりたいです。
効率良い方法知りたいです。

ヘタ・レイ

ガチニートさんこんにちは!
それでは元ニートの私が10か月でビルメンに転職した方法を教えますね!

...

2023年2月7日ビルメンの転職

Thumbnail of post image 200

キヨシ

未経験なんですがビルメンに転職したいです。
どうやって仕事を探せばいいですか・・・・。

ビルメンも他の仕事と同じで一般の転職サイトに求人が出ていますよ。
ここではビルメン歴10年の私が利用したことがあ ...