MENU
【3/17~4/7】第二種電気工事士の受験申し込み受付中。試験情報のおさらいをしませんか?詳しくはこちら

【大学ビルメン】立命館大学の施設管理求人を発見したので報告【クレオテック・大阪府茨木市、京都市北区、滋賀県草津市】

  • URLをコピーしました!

【本記事は令和6年7月に執筆しています】

レアな大学ビルメンの求人を発見したので報告します。

勤務地は大阪府茨木市、京都市北区、滋賀県草津市のいずれかになります。

ビルマネ要素が強いため個人的には絶対にオススメとまでは言えない求人なのですが、大学ビルメン自体は人気がありますので紹介しておきます!

※求人媒体はリクルートエージェントです。

目次

求人を出している会社のデータ

まずは求人を出している企業のデータから紹介します。

企業名

株式会社クレオテック

株式会社クレオテック

1993年に学校法人立命館の100%出資会社として設立。

「学校施設管理、メンテナンス」「児童・生徒・学生サポート」「大学・学校の各種業務サポート」「ICTソリューションの推進」「貸会議室(ACU)」などの5つの事業を中心に展開しています。

設立

1993年(平成5年)6月10日

従業員数

405名(2023年4月1日現在)

本社所在地

京都府京都市北区平野上八丁柳町28番地

求人内容

求人情報を貼り付けただけでは面白くないので、求人に記載されている情報について私のコメントを入れていきます!

※記載内容はリクルートエージェントから引用しています。

仕事内容

■立命館大学キャンパスの警備・清掃・設備等のキャンパス管理業務全般を行って頂きます。再委託先企業との調整、折衝や大学キャンパス内の建物・設備の保守管理をメインに担当いただきます。

ヘタ・レイのコメント

設備の管理だけではなく、キャンパス管理全体に携わる仕事のようです。

再委託先企業との調整と記載がありますので、おそらくマネジメント側として仕事をする可能性が高いです。

応募条件

マンション、ビルメンテナンス、設備管理等の経験がある方

なんらかの外注業者との折衝経験をお持ちの方

【学歴】

大学院 大学 高専 短大

【歓迎要件】

理工系学部出身で、電気・機械に関するメンテナンスの資格を生かして実務経験を積んで行きたいとお考えの方
(第二新卒可)

建築物環境衛生管理技術者資格をお持ちの方

ヘタ・レイのコメント

高卒では応募出来ないようですが、保有資格や学歴によってはOKになったりする場合もあるので、気になる方は問い合わせてみましょう、

雇用形態

正社員

ヘタ・レイのコメント

正社員採用なので何も問題無いですね!

給与

月給¥210,000~¥250,000 基本給¥210,000~¥250,000を含む/月
■賞与実績:業績による(昨年度実績5.0か月/年) ※想定年収は残業代を含みます

■想定年収:353万円~420万円

【諸手当】

通勤手当(会社規定に基づき支給)

残業手当(残業時間に応じて別途支給)

ヘタ・レイのコメント

年収はちょっと物足りないですね。

あわせて読みたい
ビルメンの年収を大公開!年収500万円以上もいるの?【アンケート結果】 こんにちは、ヘタ・レイです。 今回は皆様から頂きましたビルメンアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年収を集計しました! ※アンケート投稿専用...

勤務地

立命館大学の各キャンパス(京都、滋賀、大阪) ※配属先は経験・スキルにより決定。

【所在地】

  • 大阪いばらきキャンパス(大阪府 茨木市)
  • 衣笠キャンパス(京都府 京都市北区)
  • びわこ・くさつキャンパス(滋賀県 草津市)

【喫煙環境】屋内全面禁煙

【転勤】当面無し

ヘタ・レイのコメント

勤務地は京都、滋賀、大阪のいずかれになるようです。

勤務時間

09:00~17:30(所定労働時間7時間30分)

【休憩】60分 

 

ヘタ・レイのコメント

勤務時間は一般的な9時間拘束よりも30分短くなっており、日勤しか無いようです。

休日・休暇

【休日】134日

(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日  その他(夏期休暇、年末年始休暇)

【有給休暇】有(10日~) 

ヘタ・レイのコメント

年間休日は134日もあるため、トップクラスで多いです。平均残業時間の記載が無かったので何とも言えませんが、ワークライフバランスはかなり良さそうですね。

あわせて読みたい
ビルメンは休みが少ないの?年間休日アンケート結果を大公開!【2023年9月更新】 こんにちは、現役ビルメンのヘタ・レイです。 この記事ではビルメンの皆様から頂きましたアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年間休日を集計しま...

福利厚生

【退職金】有 

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  

ヘタ・レイのコメント

一般的な福利厚生は用意されています。

応募方法

この求人は令和6年7月にリクルートエージェントで発見しました。※URL:https://www.r-agent.com/

この求人の良いところは、年間休日が134日と一般的な企業よりも圧倒的に多い事と実働が7時間半のところだと思います。

気になる点としては想定年収が若干低めなところと、将来的に転勤の可能性があるところでしょうか。

このあたりの条件を比較してみて、メリットの方が多そうであれば応募してみてがいかがでしょうか!

ヘタ・レイ

夜勤が苦手な方にとっては日勤だけという部分もメリットになりそうですね。

その他の自社系ビルメン求人を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

>>全国ビルメン会社一覧(系列・独立・自社)

★自社ビルメンについて詳しく知りたい方は以下の記事を見てね↓

あわせて読みたい
【Sランクビルメン】自社ビルメン(設備管理)とは?転職する方法を徹底解説! 自社ビルメンってなんですか? 自分が雇用されている会社のビル設備を管理するビルメンのことです。会社によっては系列系ビルメン会社よりも待遇が良い場合もあるので、...

★ビルメン転職のテクニックを以下の記事でまとめていますので、面接を受ける前に一読してください↓

あわせて読みたい
ビルメン(設備管理)転職完全攻略!優良企業に転職したい方は必見!【転職のプロが解説】 お前のブログ見てたらビルメンやりたくなったぞ。どうやって転職活動をすればいいんや? ビルメンに転職するんですね!それでは、おすすめの求人サイト紹介から面接対策...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次