サブコン業界おすすめ転職サイト・エージェントをランキングで紹介!【電気・空調設備工事】
サブコン業界で転職したいのですが、おすすめの転職サイトはありますか?
電気や空調設備工事などのサブコン企業に転職するだけならハローワークなどで求人を探してもOKです。(待遇の悪い企業も多いですが)
しかし、「年収いくら以上欲しい」「こんな業務をしてみたい」「この資格を活かして転職したい」など希望条件があるなら、サブコン業界の転職を得意としている転職エージェントを利用することをオススメします。
サブコン業界は、長時間労働やサービス残業が常態化しているなどブラックな企業が多いです。
そんなブラック企業に転職しないためには、求人を扱っている転職サイト選びがとても重要です。
この記事では、サブコン(電気工事・空調工事)の優良求人を扱っている転職エージェントをランキング形式で紹介していますので、ホワイト企業に入社したい方は是非活用してみてください!
転職エージェントは経験者のキャリアアップのために利用される場合が多いですが、未経験者でも登録することは可能です。
しかもエージェントの担当者が履歴書や職務経歴書作成のサポートをしてくれたり、面接の練習なども行ってくれるので、未経験者ほど利用するメリットが多かったりします。
サブコン業界におすすめの転職サイト・エージェント4選
サブコン(電気工事・空調工事)の求人に強い転職サイト・エージェントは以下の4社です。
なるべく多くの求人を見比べて入社する企業を吟味したほうが良いため、複数の転職サイトに登録することをオススメします!
すごく便利そうだけど金がかかるんじゃ・・?
求人紹介から内定まで全て無料のサイトしか紹介していませんので安心してください。
私も実際に利用したことがありますが便利な転職サイトばかりですよ!
建設・設備求人データベース【高待遇の求人数が多くオススメ!】
建設・設備求人データベース | ||
公式HP | https://plant.ten-navi.com/ | |
オススメ度 | ★★★★★ | |
解説ページ | 建設・設備求人データベースの評判や使い方を紹介 |
最初におすすめしたい転職エージェントは、建設・設備求人データベースです。
このエージェントは東証プライム上場企業であるクイックが運営していおり、建設業・設備管理業界の転職に特化しているため、担当者も業界に詳しくとても頼りになります。
建設業界限定で常時1万件以上の求人を扱っており、高待遇な求人が多いのが特徴です。
登録しなくても一部求人の確認は可能なので、気になる方はリンク先で求人検索してみると良いと思いますよ!
年収900万円以上貰える求人も掲載されています・・。
ただし、経験や保有資格によっては紹介してもらえる求人が少ない場合がありますのでご注意ください。
【2024年7月現在の電気系資格の求人数(公開求人のみ)】
- 1級管工事施工管理技士:1995件
- 2級管工事施工管理技士:927件
- 1級電気工事施工管理技士:1954件
- 2級電気工事施工管理技士:982件
- 第1種電気工事士:857件
- 第1種電気主任技術者:269件
- 第2種電気主任技術者:442件
- 第3種電気主任技術者:740件
こんな感じの高待遇求人がいっぱいです。
- 東証プライム上場企業が運営しているため信頼感抜群
- 履歴書や職務経歴書の添削をしてくれるので書類選考通過率が格段に上がる
- 面接対策も万全
- スキルや経験によって紹介できる求人が少ない場合がある
- 対象年齢は若手~定年前まで
建築転職
建築転職 | ||
公式HP | https://kenten.jp/ | |
オススメ度 | ★★★★☆ |
建築転職は、全国規模で建設事業を展開している「株式会社トップリフォーム」が運営する転職サービスで、「建設業界で働く人が選ぶ転職エージェント」において3冠を達成したこともある、建築系技術者に特化した転職エージェントです。
建設業者が運営する転職サービスということで、アドバイザーは業界出身者や有資格者が占めており、建設業界に熟知しているという強みがあります。
一般的なエージェントだと、実際に設備工事をしたことがある人は少ないため、募集内容を深く理解してもらえないことがありますが、建築転職ではこのような心配は無用です。
また、求職者に対しても、専門知識が十分でないエージェントだと、経験やスキルを的確に把握できていないのではないかと不安にさせてしまいます。
このような問題点を解決出来ているのが建築転職の大きな特徴となっています。
なお、電気、空調、給排水設備工事などの現場職や、CADオペや営業など工事以外の職種でも建設業界であれば求人紹介が可能となっています。
- 建設業界で働く人が選ぶ No.1 転職エージェント
- 専門性に優れたノウハウで、高い内定率を誇る
- 求人数7,000件以上(非公開求人多数)
- 求人企業の多くは、建築転職(トップリフォーム)が施工事業でもともと取引のある企業
ビルドジョブ
ビルドジョブ | ||
公式HP | https://build-job.jp/ | |
オススメ度 | ★★★★☆ | |
対応地域 | 全国 | |
対応職種 | 建築・設備・土木・電気・CADオペレーターなど |
ビルドジョブは建設業界の転職のエキスパートが多数在籍しており、累計の転職支援人数は2万人を超える実績あるエージェントです。
非公開求人も含め日本全国で多くの求人を扱っており、求人の紹介だけでなく、書類作成や面接対策といった内定獲得に向けたサポートが充実しています。
また、単純に年収を上げるだけでなく、「ワークライフバランスを改善したい」、「地元で働きたい」など求職者の希望を理解したうえで求人を紹介してもらえるので、利用者の満足度も高くなっています。
- 建設業界に特化
- 利用者からの評価が高い
- 内定獲得率77%
建設キャリアプラス【電気系サブコン志望の方におすすめ】
建設キャリアプラス | ||
公式HP | https://kensetsucareerplus.com/ | |
オススメ度 | ★★★★☆ |
次にオススメしたい転職エージェントが建設キャリアプラスです。
建設キャリアプラスは、電気関連の職種に特化した転職エージェント(転職サイト)で、電気工事士の経験者だけでなく、電気系の資格を持つ方や未経験の20代の方も応募可能な求人を紹介しています。
電気系の資格といえば、電気工事士、電気主任技術者、電気施工管理技士などが該当しますね!
また、日本最大級の建設事業者マッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営しており、他の転職サイトには掲載されていない非公開求人も大量に保有しています!
登録後は専用のアドバイザーが希望求人の紹介、履歴書の添削、面接の設定まで全てサポートしてくれますので、転職経験が無い人でも安心です。
もちろん登録から内定まで全て無料で利用可能です!
電気系のサブコンに転職したい人は登録必須と言えます!
- 高収入・未経験可求人多数
- 電気工事士、電気施工管理技士、電気主任技術者を活かせる求人が豊富
- 80,000事業者以上の日本最大級の建設ネットワーク
- キャリアアップや教育制度が充実している企業の求人紹介
- 大手子会社の求人もあり安定して仕事が可能
- 得意な業種は、発電所、サブコン、電気工事会社、不動産
- 完全無料
サブコン業界の転職でエージェントを利用するときの流れ
次に、転職エージェントを使う場合の具体的な流れを説明します。
最初にメールか電話をして登録すれば、あとは転職エージェントの人が率先して動いてくれますので難しいことはないですよ。
ここで紹介する内容は一般的な転職エージェントの利用方法です。
エージェントによっては多少運用が違う可能性もありますのでご了承ください。
黄色マーカーが引かれてる個所は、エージェントを使う際のメリットになります。
転職エージェントに登録の申請
電話・メール・ホームページ等で、転職エージェントに登録の申請をします。(ホームページから応募が一般的)
なお、応募画面の希望職種や経験職種の記入欄に「電気工事士」が無いことがありますが、その場合は「その他」とかを選択しておけば大丈夫です。
年齢や職歴・保有資格など簡単なプロフィールを記入する必要があります。
とくに保有資格やスキルなどアピールできそうなポイントは正確に記入しておきましょう。
転職エージェント担当者とカウンセリング
先ほどの申請後、エージェントのほうで登録条件に当てはまるか審査されます。
登録に問題なければ転職エージェントの担当者と電話でカウンセリングを行います。
カウンセリングでは、今までの経歴や転職先の企業に求める条件などの情報を担当者へ伝えます。
なお、カウンセリングは面接ではないので、希望条件などは正直に伝えたほうが良いです。
例えば「年収〇〇〇万円以上ほしい」「残業は月に何時間まで」「年間休日は120日以上」「転勤は出来ない」など全て条件は伝えましょう。
上記のような内容って面接では話しづらいことですけど、転職エージェントとのカウンセリングでは遠慮せずに伝えていきましょう。
せっかくキャリアアップや労働環境改善のために転職するのですから、今よりも待遇の良い会社に入社しないと意味無いですからね。
カウンセリング終了後にエクセルで作った証明写真付きの履歴書、職務経歴書をデータで送るように言われるため、事前に準備しておくと効率が良いです。
ちなみに履歴書・職務経歴書の書き方に自信がない場合は、転職エージェントの担当者に添削をしてもらえます。
転職エージェントから求人の紹介をしてもらう
無事に履歴書と職務経歴書が完成したら、企業に応募することになります。
先ほど転職エージェントの担当者に伝えた条件をもとに、エージェントの担当者が条件に合致する求人を紹介してくれます。
転職エージェントでしか扱っていない非公開求人なども、このタイミングで教えてもらえますので楽しみにしておきましょう。
なお、年齢や保有資格、これまでの職歴、応募のタイミングによっては求人の紹介が少ない場合もあります。
そのため、多くの求人紹介を受けたい場合は複数の転職エージェントに登録するのもありです。
最近は複数の転職サイトを利用することが一般的になってきてますね。
ちなみに紹介された求人に絶対応募する必要は無く、条件を確認して魅力的なところが無ければ断ることも可能です。
紹介してもらった求人へ応募
紹介された求人が自分の希望と合致するなら、その企業へ応募するよう転職エージェントへ指示を出します。
応募後に企業で書類選考が行われます。
これは私の経験談ですが、書類選考の突破率は一般の転職サイトから応募するよりも転職エージェント経由の方が通過率が高かったです。
なお、応募時の書類に関しては、カウンセリングのときに渡した履歴書データを企業に送るため、求職者は別途履歴書を用意する必要がありません。(例外はあります)
面接日の調整
先ほど応募した書類が無事に通過したら、今度は面接の日程調整です。
日程調整は転職エージェントが企業との間に入って対応してくれます。
基本的には自分の空いている候補日を3日程度伝えておけば、担当者が勝手にスケジュールを組んでくれます。
1社、2社くらいであれば自分で日程調整するのも楽ですが、3社以上で面接が複数回ある場合などは本当に大変なので面接日の調整をしてもらえるのは助かります。
私は最大で8社程度同時に応募したことがありますが、転職エージェントの担当者が全ての日程をコントロールしてくれたのでスムーズに面接を受けられましたよ!
企業と面接
面接日が決まったら、1次から最終面接まで順にこなしていきます。(大手の電気工事会社などは複数回面接がある場合が多いです)
このとき、面接で聞かれる可能性がある質問を事前に転職エージェントから教えて貰えます。
必ずその質問をされる保証はないですが、エージェントは以前にその企業に応募したことがある人のデータを集計しているため、信憑性が高い情報となっています。
事前に質問がわかるだけで対策を立てやすいですよ!
内定
無事に面接を突破し内定が出たら雇用条件が通知されます。
このとき給料等に不満があれば、転職エージェントの担当者に交渉を依頼します。
※確実に給料交渉が通るわけではありませんが成功した方もいるようです
また、この時点で面接のときに質問できなかった細かい条件などがあればエージェント経由で聞きましょう。
- 平均的な有給消化の日数
- 平均的な残業時間
- 社員の平均勤続年数
- 昨年の退職者の人数
- 平均的な昇給額
- 各種手当
- 福利厚生の詳細
ここぞとばかりに聞きまくりましたね。
他の内定が出た企業にも同様の質問をして、それぞれの企業を比較して入社する企業を選びました。
こういった聞きにくい質問こそ大事だったりするので、このタイミングで遠慮せずに聞きましょう。
この質問が原因で内定が取り消しになることはあり得ませんので安心してください。
転職活動終了
交渉の結果、雇用条件に求職者と企業の双方で合意したら転職活動終了です。
ここから先は転職エージェントの手を離れ求職者と企業が直接やり取りするようになります。
ここまでのサービスが全て無料で受けられますので転職エージェントはすごいと思います!
ちなみに入社前や入社後でも、転職エージェントに確認したいことや相談などがあれば連絡してもOKです。
まとめ「転職エージェントを活用してホワイトサブコンに入社しよう!」
この記事ではサブコンの転職に強いオススメの転職サイト(主に転職エージェント)や、その利用方法などを紹介しました。
転職エージェントは求職者ごとに転職アドバイザーが担当についてくれるため、転職のミスマッチなどが起こりにくくオススメです。
また、企業ごとに社外秘となっている情報(有給取得率、平均昇給額)なども教えてもらえる場合もあり、ハローワークなどの転職サイトよりも有利に転職活動を進めていけます。
転職で失敗したくない方は是非活用してみてください!
複数の転職サイトに登録したらダメですか?
複数のサイトを利用しても全く問題無いですよ!
むしろ応募できる求人が増えるので、なるべく複数のサイトに登録したほうが良いですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません