MENU

【地域熱供給】みなとみらい21熱供給でプラント設備運転員を募集しています!【神奈川県横浜市】

  • URLをコピーしました!

【本記事は令和6年11月に執筆しています】

ビルメンの資格を活かせる業種の一つである地域熱供給(地域冷暖房)で、元請け企業の求人募集がありましたので紹介します!

勤務地は神奈川県横浜市なので、通勤圏外の方はここから先は読まずに画面を閉じてください。

※募集している求人媒体は建設・設備求人データベースです。

ヘタ・レイ

地域熱供給のことが良く分からない方は以下の記事をご覧ください。
【関連記事】地域熱供給とは?
地域熱供給事業は勤務地が多くないことが難点ですが、仕事内容は設備の管理や運転がメインのため、ビルメンよりも求められるコミュ力が低いことがメリットです!

目次

求人情報「みなとみらい21熱供給」

まずは求人を出している企業のデータから紹介します。

企業名

みなとみらい21熱供給

設立

1986年10月

従業員数

65名

本社所在地

神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地45

求人内容

求人情報を貼り付けただけでは面白くないので、求人に記載されている情報について私のコメントを入れていきます!

※記載内容は建設・設備求人データベースから引用しています。

仕事内容

■プラント設備運転員として、下記業務を担当

  • プラントに設置された設備の運転監視・機器発停操作
  • 日常点検・記録作成
  • 整備・小修理・清掃
  • 緊急時の一次対応

主な設備は設備:冷凍機、ボイラ、ポンプ、電気設備等

ヘタ・レイのコメント

設備の運転監視や操作、日常点検、整備など、基本的に機械を相手にする業務内容なので、対外折衝が苦手な方に向いてる業務内容ですよね。

扱う機器は冷凍機、ボイラー、ポンプ、電気設備等なので、ビルメンが扱う設備とほぼ同じ内容となっております。

応募条件

【下記資格のうちいずれか必須】

2級ボイラー技士

1級ボイラー技士

特級ボイラー技士

【歓迎条件】

プラント設備の運転管理、オペレーター等の経験をお持ちの方

プラント設備の点検、メンテナンス等の経験をお持ちの方

ヘタ・レイのコメント

2級ボイラー技士以上があれば応募可能となっているため、ハードルは低そうですね。

プラント設備管理の経験があれば尚可となっていますが、ビルメンの実務経験でも多少は考慮してもらえそうな気はします。

雇用形態

正社員

ヘタ・レイのコメント

正社員採用なので何も問題無いですね!

給与

年収400万円~480万円 (経験能力考慮の上優遇)

ヘタ・レイのコメント

業務内容からすると、個人的にはかなり高い年収だと思います。

長く勤務すれば年収500万以上は貰えそうですね!

勤務地

神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地45

転勤・出張:無し

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次