MENU
第二種電気工事士の技能試験対策にオススメの教材を紹介【レンタルも有】詳しくはこちら

【未経験可】製薬メーカー工場の設備管理求人を発見したのでお知らせします!【神奈川県相模原市】

  • URLをコピーしました!

本記事は令和5年7月に執筆しています

直雇用の工場設備管理で待遇の良さそうな求人を発見しましたので報告を兼ねて紹介します。

ちなみに勤務地は「神奈川県相模原市」なので、通勤圏外の方はここから先は見なくてもOKです!

目次

求人を出している企業のデータ

企業名

日本ゼトック株式会社

設立

1954年(昭和29年)2月12日

従業員数

290名

本社所在地

東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12F

求人内容

今回も求人情報の紹介とともに、求人に記載されている情報について私のコメントを入れていきます!

仕事内容

化粧品、製薬品を製造するメーカー工場にて直雇用の設備管理業務を行うようです。

【主な業務】

★ボイラー、コンプレッサー、衛生・空調・電気設備等の 点検・記録及び設備不具対応(主に一次対応)

・空調設備運転管理(差圧維持管理、フィルター清掃、コイル洗浄等)
・衛生設備管理(水質管理、給排水修繕作業等)
・電気設備管理(定期点検、簡単な修繕作業等)
・建築設備管理(建具補修、改修工事計画立案等)
・ユーティリティー設備運用管理(エアー・蒸気圧管理等)

★修理・改善などの対応
・生産設備の修繕及び作業環境の改善計画の立案・実行

★突発的な故障等の対応
・突発的な故障発生時は一時対応および、必要に応じて専門業者の手配

ヘタ・レイのコメント

業務内容はビルメン業務に、工場特有の機器のメンテナンスが加わった感じです。

突発的な故障に対しては、一時対応で直せないものは専門業者に投げられるようですね。

以前、私が面接を受けた食品工場は何が何でも自社の設備屋で直すようにという社風だったので、業者に任せられる環境は良いと思います。

応募条件

未経験者歓迎

【必須資格】無し

【学歴】高卒以上

【年齢】記載無し(おそらく不問)

【必要経験】無し

【歓迎資格】①第3種電気主任技術者資格 ②その他設備関連資格取得者

【歓迎要件】設備保全管理経験者(1年以上)

ヘタ・レイのコメント

必要資格、経験ともに何も無いようです。

歓迎要件に電験三種がありましたので、電験を持っていると入社しやすいと思われます。

雇用形態

正社員(試用期間3か月・同条件)

給与

【月給】240,000円~350,000円

【賞与】年2回(4カ月分)

【昇給】有

【入社時の想定年収】300万円 ~ 550万円

ヘタ・レイのコメント

想定年収の下限である300万円というのは未経験の場合だと思いますがかなり低めですね。

経験や資格があればいきなり高収入も狙えそうです。

勤務地

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次