ニート・無職は資格に逃げるべき!社会復帰におすすめの資格5選!資格に意味が無いは嘘!
高校卒業してから実家でニートしてます。
資格を取って人生やり直したいけど、無駄ですかね?
ネットの情報だと「ニートが資格を取っても無駄」なんて書き込みを見ますが、そんなことは無いですよ!
資格取得がきっかけで人生のやり直しに成功した人はたくさんいますよ!
今回はニートからの社会復帰に「資格の取得」がおススメな理由と、「ニートにおすすめの資格」の紹介をします!
ニート期間が長いと社会復帰は絶望的だと思ってこういう記事を読むのが面倒に思うかもしれませんが、必ず社会復帰出来ますので最後まで見ていってください!
私は長期間ニートから資格の力で社会復帰しています
本題に入る前に私の自己紹介をしておきます。
私は20代の頃に5年近くニートをしていましたが、いくつかの国家資格を取得して社会復帰しています。
第一種電気工事士、第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、危険物取扱者乙種4類、二級ボイラー技士、第二種冷凍機械責任者、宅地建物取引士、行政書士、日商簿記二級、消防設備士乙種、2級FP技能士など
就職後も働きながら資格の勉強を続け、現在は正社員で年収500万円以上貰えるようになりました。
もし資格を取得していなかったら、ここまで人生を逆転させることは出来なかったはずです。
そんな私の人生経験を元にこの記事を執筆しています。
現在はビルメンをやっていますが、今後は資格を活かして未経験から他の職種に挑戦したり、行政書士や電気主任技術者で独立するのも良いかなと思っています。
資格が無ければここまで自由に職業を選択出来ていないため、私の人生は本当に資格に救われました。
ニートにおすすめの資格5選【社会復帰向け】
それではニートにおすすめの資格を難易度が低い順に紹介します。
なお、該当の資格を募集要項に入れている求人がどのくらいあるのか、無料転職支援サービスのリクルートエージェントで検索した結果も載せておきます。(令和5年11月時点)
ちなみにここで紹介する資格は、年齢や学歴問わず全て誰でも受験可能です!
ニートにおすすめの資格①「普通自動車免許」
自動車免許は既に持っている人も多いと思いますが、車を使う求人は本当に多いので載せておきます。
自動車の運転に抵抗が無い人は是非取得しておきましょう。
逆に絶対に車の運転をしたくないという人はスルーしてください。
この資格の難点は教習所への通学がほぼ必須のため、お金がかかることですね。
試験日 | 毎日(祝祭日以外) |
勉強時間 | 授業を受ける時間もあるため正確な時間は出せません。 期間は1~3か月程度で取得する人が多いです。 合宿で免許(最短13日間で免許取得) |
取得費用 | 約30万円 |
主な就職先 | 営業、配送、タクシーなど |
自動車免許を持っていれば食いっぱぐれることは無いはずです。
ニートにおすすめの資格②「危険物取扱者乙種4類」
危険物取扱者乙種4類は、乙4(おつよん)という略称で呼ばれており、とても人気がある国家資格です。
消防法では火災の危険性が高い物質を危険物として指定しており、それらの危険物を取り扱うためには国家試験に合格したものとするように限定しています。
この国家試験で取得できる資格が、危険物取扱者になります。
試験日 | 月に1回程度(地域による) |
勉強時間 | 30~50時間程度 |
取得費用 | 約1~2万円 |
主な就職先 | ガソリンスタンド、ビル管理会社、危険物を運搬するドライバーなど |
求人数 | ・公開求人632件 ・非公開求人340件 リクルートエージェント(令和5年11月) |
セルフガソリンスタンドの深夜勤務だと、雇用形態はアルバイトになりますが仕事内容はかなり楽なようです。
もし私が現在20代前半でニートをしているなら、以下のようプランで社会復帰を目指したいです。
乙4を取得→セルフスタンドで深夜バイトしながら難関資格を取得→難関資格でホワイト企業へ就職
★以下の投稿は、私のYouTubeチャンネルにコメントして頂いたセルフスタンドで働いている方の感想です。ニートでも余裕で出来る仕事だと思いますね!
今現在セルフ夜勤してる者です。確かにめっちゃ楽ですよ。社員帰ったらシェード下げて鍵かけて寝とくだけです。空調効いてて無料Wi-Fi付きでスマホいじり放題でたまにモニターの音が鳴ったらボタン押すだけです。簡単な掃除はありますけど30分で終わります。意外と給料も良くて週5で月収28万ありますよ
★乙4の勉強方法などを知りたい方は以下の記事をご覧ください↓
★セルフガソリンスタンドの深夜バイトの仕事はこんな感じです【YouTube動画】↓
ニートにおすすめの資格③「消防設備士」
消防設備士とは、消防設備の設置・工事・点検整備ができる国家資格になります。
例えば消火器やスプリンクラーなどは、火災発生時に消火活動を行うために必要な設備になりますが、これらの設備が有事の際に適切に機能しないと大変なことになります。
そこで消防設備を取り扱う業務に関しては、消防設備士の資格を保有している者に限定するようにと、消防法で義務付けているのです。
なお、消防設備士は1~7類まであり、種類ごとに点検できる資格が違います。
ちなみに就職するだけなら4類か6類を取っておけば十分です。
残りは就職後に働きながら取るのがオススメ。
試験日 | 年に数回 |
勉強時間 | 50時間程度(種類ごとに多少違います) |
取得費用 | 約1万円 |
主な就職先 | 消防設備点検会社、ビル管理会社 |
求人数 | ・公開求人208件 ・非公開求人157 リクルートエージェント(令和5年11月) |
就職先の消防設備点検会社は将来性もある安定した業界です。
全種類揃える必要は無いので、消防設備士乙種4類か6類を取得したら応募してみましょう。
★勉強方法や必要な教材などは以下の記事で解説しています↓
★お笑い芸人のザブングル加藤さんも消防設備士の仕事をしています↓
ニートにおすすめの資格④「第二種電気工事士」
電気工作物において電気工事をする場合、電気工事士の試験に合格した人でないと工事をしてはいけないことになっています。
電気工作物ってなんですか・・・?
一般住宅、ビル、病院、工場など電気を利用している建物全てと思って頂いて差し支えないです。
超簡単に言えば、電気関係の工事をするならこの資格を持っていないと法律違反になるってことです。
この試験は筆記試験と実技試験にわかれており、資格を取得するためにはどちらにも合格する必要があります。
試験日 | 年に2回 |
勉強時間 | 60~80時間(筆記・実技合わせて) |
取得費用 | 約5万円 |
主な就職先 | 電気工事会社、ビル管理会社、電力会社、電気保安法人など |
求人数 | ・公開求人4,081件 ・非公開求人1,907件 リクルートエージェント(令和5年11月) |
電気工事士は求人も豊富なので本当にオススメできる資格です。
就職先としてビル管理会社を選んでおけば、仕事も楽なので元ニートでも続けられるはずです。
逆にガッツリ働いて稼ぎたいという人には電気工事会社への就職でもOKです。
★第二種電気工事士は筆記と実技があり勉強方法が複雑なので以下の記事を参考にしてください
ニートにおすすめの資格⑤「宅地建物取引士」
宅地建物取引士(宅建)も求人数が多く、コスパが良い資格です。
主に不動産の売買、賃貸の仲介をする会社に入社して働くことになります。
なお、この資格を持ってなくても不動産会社で働いている人はたくさんいますが、不動産の契約時にお客さんに説明しなくてはいけない「重要事項説明」などの業務が無資格者だと出来ません。
中小の不動産屋だと宅建士を持っていない社員が意外に多いです。
試験日 | 10月(年に1回) |
勉強時間 | 200~300時間 |
取得費用 | 1~3万円 |
主な就職先 | 不動産会社 |
求人数 | ・公開求人6,057件 ・非公開求人2,111件 リクルートエージェント(令和5年11月) |
宅建は「やや難しい資格」として認識されています。
ということは、この資格を持っているだけで「そこそこ賢い奴」と思ってもらえるということです。
そのため不動産会社以外でも優遇される可能性がありますので、是非20代のうちに取得してほしい資格です。
宅建ではどんなことを勉強するの?
法律です!法律って聞くと難しいと感じるかもしれませんが、六法の条文や判例を丸暗記する必要はなく、過去試験に出題された問題を反復学習するだけで合格出来ますよ。
宅建で学習する民法や不動産の知識は実生活でも役に立つ可能性が高いのでオススメできます。
★以下の記事ではなるべくお金をかけないで宅建を取得する方法を紹介しています↓
ニートが資格を取得するなら気を付けること4選
これから資格を取得しようと考えている方に注意してほしい点があるので先にお伝えしておきます。
大事な内容なので必ず見てくださいね!
難関資格はやめとけ
ニートは、いきなり難関資格に挑戦するのはやめましょう。
ネットを見ていると色々な資格が紹介されています。
中にはいきなり高収入を狙える夢のような資格もありますが、そういった資格は総じて難易度が高いです。
ニートは時間が有り余っているので、難関資格でも時間を掛ければ取れると思いますよね。
しかし、難関資格を取得するために必要な勉強期間は年単位です。
今まで自堕落な生活を送ってきたニートに年単位でスケジュールを組んで勉強するのは不可能です。
途中でゲームなどの誘惑に負けて勉強を放り出します!
そのため、ニートは1~6か月程度の勉強期間で取得出来る資格を選んでください。
士業などの難易度の高い資格が欲しいなら、就職して働きながら勉強しましょう。
働いてたら勉強出来なくないですか?
そんなことはないです。
隙間時間や休日を利用して難関資格に合格している社会人はたくさんいますよ。
むしろ、ずっと家にいるニートより規則正しい生活を送っている社会人の方が勉強の習慣がつきやすいです。
独占業務がある資格を狙え
資格を取得するなら独占業務を持つ資格にしてください。
独占業務ってなんですか?
資格を持っていないと、出来ない業務の事です。
法律の規定により無資格で仕事をすると罰則があります。
こういった資格の事を「業務独占資格」なんて呼んだりもします。
〇〇検定みたいな資格は、基本的に独占業務を持たない資格です。
こういった〇〇検定系の資格は、既にその業務についている人が取得すれば知識や技術の証明ということで多少の意味を持ちますが、ニートが取得しても何の役にも立ちませんのでご注意ください。
勉強時間の確保
就職に役立つ資格を取得するには、最低でも毎日1時間の勉強を1か月以上は継続する必要があります。
ニートは時間が有り余ってるので余裕だと思いますが、パチンコやオンラインゲームなど時間を浪費する趣味をお持ちの人は、勉強期間中は趣味の時間を減らすか完全に断つくらいの気持ちが必要です。
私はニート時代にオンラインゲームばかりやってましたが、今思うと本当に無駄な時間だったと思います。
あの頃に強くしたゲームのキャラなんて今の自分にとっては無価値です。
社会復帰してからでもゲームは出来ますので、とりあえず勉強を優先するようにしてください。
この覚悟が無い人は、おそらく資格に受かりませんので資格取得以外の方法で社会復帰を目指しましょう。
お金の用意
資格を取得するにはお金がかかります。
まず絶対にかかる費用として受験料があります。
また、合格後にも免許を発行するための手数料や写真代、切手代などもありますよね。
上記だけで、最低でも5千円~1万円程度は覚悟しておきましょう。
当然ですが勉強に必要な教材代もあります。
テキストと過去問集だけで5千円~といったところです。
ニート生活が長いと金銭的にも苦しいと思います。
お金が無い場合は、親に借りたり短期バイトをするなど金策する必要があります。
私も週3でコールセンターのアルバイトをしながら資格の勉強をしていましたが、派遣社員を選択しても良いと思いますよ!
ニートが資格に逃げるべき理由(メリット)
次にニートが資格に逃げるべき理由を紹介します。
これらのメリットがあるからこそ、ニートは資格に逃げるべきだと私は思っています。
ニートが資格を取れば就職で有利になる
資格を持っていると就職で圧倒的に有利になります。
ニート期間が長いと面接でアピールできるところが無く、面接に行くことすら怖くなってさらにニート期間がさらに伸びるという悪循環に陥ります。
しかく業務に関係する資格を所持した状態で応募すれば、書類選考の段階からその仕事に携わりたい熱意を企業に伝えることが出来ますし、面接でも資格の勉強を頑張ったことをアピール出来ます。
ニート期間が長いと就職活動はマイナスからスタートになります。
少しでも自分の評価を上げるためにも資格取得はオススメです。
中には資格を評価してくれない企業もありますが、そんな企業はこっちからお断りしましょう!
ニートが資格を取れば自分に自信が持てる
資格を持っていると自分に自信が持てます。
これはどんなに簡単な資格であっても同じです。
私もそうでしたが長期間ニートをしていると社会から取り残されたと感じるようになり、自分への自信が全く無くなります。
しかし、資格というのは仕事をするための道具ですので、それを手に入れたということは社会復帰に一歩近づけたことを意味します。
それに社会に出てみればわかりますが、車の免許しか持ってない人って意外に多いです。
〇〇ソムリエとかは意味無いですけどね・・・
ニートに意味が無い資格【無駄だからやめとけ!】
次にニートが取得しても意味が無い資格を紹介します。
ちなみにこれらの資格は全く役に立たないというわけではなく、「ニート」が取得しても効果が薄いという意味です。
せっかく取得するなら就職に役立つ、コスパが良い資格を選んでくださいね!
IT系の資格はやめとけ
ITパスポート、基本情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリストなど様々な資格があります。
これらの資格は新卒なら意味がありますが、未経験ニートが取得してもコスパが悪いです。
また、IT業界自体は人手不足なので、若い人材は未経験でも雇ってもらえる可能性もあります。
もしIT業界に興味があるなら、以下のようなIT未経験者を対象とした転職サイトに登録してみることをオススメします。
⇒ウズカレIT【未経験からITエンジニアを目指したい方の特化型就職サポート】
上記転職サイトは、プログラミングなどの学習サポートを無料で実施してるので、IT系のスクール費用なども浮いてコスパ抜群です!
ITスキルが上がればフリーランスでも活躍出来るので、業界自体はオススメできます。
簿記やFPはやめとけ
資格の通信講座などでオススメされている簿記やFPですが、就職でアピールする資格としてはコスパが悪いです。
どちらの資格にも共通して言える致命的な欠点が、独占業務が無いところです。
この資格を持っていないと出来ない業務が無いため、企業としてもこの資格を保有している人材を欲しがる理由が無いのです。
また、2級レベルであれば3か月程度で取得できますので、同世代で持っている人も多いはずです。
ちなみに1級レベルなら勉強期間も1年以上必要なので、努力が認められて就職にも有利になるとは思います。
しかし、勉強時間がかかるということは社会復帰が遠ざかりますし、コスパを考えるとニートにオススメできる資格とはいえませんね・・。
これらの資格を取得するなら、独占業務がある資格を取得したほうがコスパが良いです。
ニートに簿記やFPを勧めてくる人がいますが、本当にその資格を持っているのか疑いたくなります。
私自身も簿記2級、FP2級を持っていますが、転職活動においては無いよりはあったほうがマシという程度の効力しか感じませんでした。
介護系の資格はやめとけ
介護業界は常に人手不足です。
そのため無資格のニートでも余裕で就職出来ます。
ちなみに介護に必要な資格は、介護業界に就職してから会社の費用負担で取ることも可能です。
わざわざ就職するために自腹で資格を取るメリットが無いというのがオススメ出来ない理由です。
就職してからケアマネージャーなどの資格を目指すと良いですね!
結論「資格に意味が無いは嘘!ニートは資格に逃げるべき!」
今回はニートが資格に逃げるべき理由について解説しました。
「資格なんて意味が無い」という意見もあると思いますが、私の経験上こういった発言をする人は役に立つ資格を持ってない人が多いです。
私自身が資格を取得したことによりニートから社会復帰出来たので、資格は人生を変えられるものだと信じています。
長期間のニート生活で何をして良いかわからなくなってしまっている方は、今回紹介した資格のどれか一つでも良いので取得してみてください。
どれも独占業務を持つ強力な資格なので必ず内定が貰えるはずです!
頑張って乙4の勉強してみます・・。
勉強苦手なんだよな・・。
勉強が苦手な方は以下の記事を読んでください。
資格試験に受かるための方法をまとめています。
ニート向け就職サイトを利用して社会復帰しよう!
以下のサイトはニート向けの転職エージェントです。
面接対策や書類の書き方のアドバイスなど、ニートにも優しく丁寧にサポートしてくれます。
無資格でも紹介可能な仕事もありますので、とりあえず正社員の仕事を探している人は話だけでも聞いてみると良いですよ!
同じような境遇のニートがたくさん利用しているので、恥ずかしがらずに登録してみましょう。
UZUZ(ウズウズ)の魅力 | ||
条件の良い転職先を見つけられる | 一般公開されていない優良な⾮公開求⼈を多数保有しています。自力では入手しにくい企業情報を知ることができます。 | |
ブラック企業を避けやすい | 就企業の内部情報に精通している転職エージェントでは、ブラック企業ではないことを確認したうえで求人を紹介しています。 | |
すべてのサービスが無料 | 企業から費用をいただく事業のため、求職者はすべてのサービスを無料で利用できる。 履歴書の書き方や面接の練習をしてもらうだけでも価値がありますよ。 |
若ければ資格なんか無くてもやる気さえあれば正社員になれます。
でも、ニートの人って就活をどう進めたら良いかわからない人が多いみたいです。
そういう人は是非就職エージェントを利用してみましょう!
多様な働き方が推奨されるようになり、最近では在宅ワークを導入している企業もかなり増えてきました。
いきなり外に出て働くのは怖いという方は、在宅ワークも選択肢に入れても良いかもしれません。
内職・入力業務・サイト運営・IT系・WEBデザイン・メール返信業務・電話受付・テレアポ・営業など様々な職種がありますので、興味がある方は以下の記事をご覧ください!
短時間労働でOKなものや、高収入が貰えるものまで本当に様々な仕事がありますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません