MENU
第二種電気工事士の技能試験対策にオススメの教材を紹介【レンタルも有】詳しくはこちら

【実働7時間】読売テレビグループ施設管理求人を発見したので報告【大阪府大阪市】

  • URLをコピーしました!

本記事は令和6年4月に執筆しています

あまり見かけたことがない自社グループ系設備管理の求人を発見したのでご報告いたします。

勤務地は「大阪府大阪市中央区」なので通勤圏外の方は戻るボタンを押してください。

関西方面で設備管理の高待遇求人が少ないと聞いてますので、少しでもお力になれれば幸いです。

※求人媒体はリクルートエージェントです。

目次

求人を出している会社のデータ

企業名

株式会社よみうりテレビサービス

株式会社よみうりテレビサービス

読売テレビの子会社で「一般労働者派遣事業」「キャスティング仲介事業」を行っている企業です。

また、上記事業の他にも読売テレビ本社でのファシリティマネジメントも行っています。

  • ビル管理・受付・警備・清掃等
  • 自動車の運行管理
  • 放送及び放送番組の保存・運用管理、放送資材等各種物品の販売等

本求人はファシリティマネジメント事業の中のビル管理に該当します。

設立

1987年08月

従業員数

67名

本社所在地

大阪府大阪市中央区城見一丁目3番50号読売テレビ本社ビル7階

求人内容

求人情報を貼り付けただけでは面白くないので、求人に記載されている情報について私のコメントを入れていきます!

※記載内容はリクルートエージェントから引用しています。

仕事内容

★主に読売テレビ保有物件の施設管理を行っている当社のファシリティ事業において、施設管理業務を行っていただきます。

【具体的な業務内容】

■日々の施設管理業務(計器測定・メンテナンス等)

■修繕計画の立案・提案

■発注者との折衝業務

■パートナー企業への発注・工程管理業務

■テナント管理等

■その他上記に付随する業務

ヘタ・レイのコメント

一般的なビルメン業務の他に、オーナーや協力業者との折衝、修繕計画の提案、テナント管理なども対応するようです。

この情報だけでは忙しいかどうかの判断は出来ませんが、マッタリビルメンでないことは確実ですね。

応募条件

大学院、大学卒

第一種運転免許普通自動車必須

【いずれか必須】

  • 建物施設管理のご経験
  • 建築物環境衛生管理者、第三種電気主任技術者、施工管理技士(建築・電気工事・管工事)
ヘタ・レイのコメント

自動車免許が必要となっているので、近隣のビルも管理する可能性が高いです。(巡回型ビルメン)

グループ内の物件管理がメインであれば、一般的な巡回型ビルメンのよう大変さは無いかもしれません。
【関連記事】巡回型ビルメンとは

雇用形態

正社員

給与

月給¥210,000~¥310,000 基本給¥210,000~¥310,000を含む/月

■賞与実績:5ヶ月分(昨年実績)

想定年収:400万円~600万円

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

ヘタ・レイのコメント

上位系列系ビルメン並みの年収が貰えそうです。

あわせて読みたい
ビルメンの年収を大公開!年収500万円以上もいるの?【アンケート結果】 こんにちは、ヘタ・レイです。 今回は皆様から頂きましたビルメンアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年収を集計しました! ※アンケート投稿専用...

勤務地

【事業所名】本社

【所在地】大阪府 大阪市中央区 城見一丁目3番50号読売テレビ本社ビル7階

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次