MENU
【3/17~4/7】第二種電気工事士の受験申し込み受付中。試験情報のおさらいをしませんか?詳しくはこちら

【2024年】ビル管理士試験回答アンケート【暫定解答速報】

  • URLをコピーしました!

※2024年11月7日追記:本日、令和6年度ビル管理士試験の合格発表がありました。詳しくは以下の記事をご覧ください!
【関連記事】令和6年度ビル管理士試験合格発表

ビル管理士試験おつかれさまでした!

試験で回答した内容を、当ページのアンケートフォームから投稿してみませんか。
※回答にはGoogleアカウントが必要です。

投稿して頂いた内容はすぐに集計され「回答アンケート結果」に反映されます。

票数がわかるようになっていますので、ご自身の回答と比較して暫定的な解答速報として使ってください。

なお、試験当日は夕方からYouTubeでライブ配信をする予定なので、受験された方は情報交換の場として使ってください!

投票数が多い方がデータの信頼性が上がりますので、知り合いに受験生がいる方はシェアして頂けると助かります。

当記事のURL:https://hetarei.xyz/builkan2024/

ヘタ・レイ

最新の過去問(赤本)とテキストを用意しましたので、回答が割れる問題は私も一緒に考えます!
画像投稿可能な掲示板を設置しましたので、問題用紙を投稿して頂けると助かります!
>>2024年ビル管理士試験掲示板

【2024年10月6日暫定回答速報】

今回の試験を受けられたリスナー様の意見や、ここに投稿して頂いたアンケート結果などを参考にして作成しました。解答が割れた選択肢については独自調査も行っているためほぼ合っているはずですが、あとは出版社などの発信を待ちましょう!

協力して頂いた方、本当にありがとうございました!

10月7日追記

  • 問97の【1】はミスでした。都市ガスだから上に行くのは当然ですよね。回答は調査中です。
  • 問85は【3】線音源なので3db
  • 問150は【5】で確定。接着剤などを使う
あわせて読みたい
ビル管理士の年収は?【ビルメン業界のコスパ最強資格】 ビル管理士を取ろうと思ってるんだけど年収上がりますかね?資格保有者の平均年収を教えてください。 ビル管理士は資格手当を支給している会社も多いため、取得すれば年...
目次

回答アンケート入力フォーム【2024年ビル管理士試験】

ビル管理士試験は問題数が多いため、科目ごとに入力フォームを設けました。

お手数ですが、以下のリンクから1科目ずつ回答してください。(スマホ・パソコンどちらも可)

なお、一度結果を送信しても入力した内容の編集も可能です。

※回答にはGoogleアカウントが必要です。(メールアドレスの収集は行っていませんので匿名で回答出来ます)

>>①建築物衛生行政概論

>>②建築物の環境衛生

>>③空気環境の調整

>>④建築物の構造概論

>>⑤給水及び排水の管理

>>⑥清掃

>>⑦ねずみ、昆虫等の防除

回答入力後に以下のような画面が表示されます。

「前の回答を表示」→これまでに投稿された投票数がグラフで表示されます。

「回答を編集」→ご自身が入力した内容の確認及び編集が出来ます。

ヘタ・レイ

使い方がわからない方はライブ放送のコメントで私に聞いてください。

回答アンケート結果【2024年ビル管理士試験】

集計結果はこちらに表示されます。

内容は自動で更新されないため、最新の結果を確認したい場合はブラウザの更新ボタンを押してください。

ヘタ・レイ

データが更新されない場合はキャッシュをクリアしてみてください。

①建築物衛生行政概論

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

②建築物の環境衛生

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

③空気環境の調整

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

④建築物の構造概論

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

⑤給水及び排水の管理

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

⑥清掃

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

⑦ねずみ、昆虫等の防除

ブラウザを更新してもデータが変化しない場合は、コチラをクリックしてください。

ビル管理士お役立ち情報

今回の試験とは関係無いですが、ビル管理士の情報をまとめた記事をいくつか書いてますので、気になる方はチェックしてみてください!

あわせて読みたい
ビル管理士の合格率・受験者数から難易度を分析!【建築物環境衛生管理技術者】 この記事では、ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)の受験者数や合格率の推移について紹介します! ビルメンには様々な資格が必要とされていますが、実務経験が無く...
あわせて読みたい
ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)を徹底解説!難易度は難しいの? どうも、キヨシです。ビル管理士を取ると年収アップ出来ると聞いて喜んでます。どうすれば取れますか?教えてください。 ビル管理士に興味があるんですね!ビル管理士は...
あわせて読みたい
ビル管理士の参考書と過去問のおすすめはコレ!【建築物環境衛生管理技術者】 もうすぐ実務経験2年になるのでビル管理士が欲しいっす!どうやって勉強すれば良いですか? ビル管理士は過去問の反復+αで受かります!私が受験の時に使っていた教材な...
あわせて読みたい
【ビル管理士】勉強方法と勉強継続のコツを解説します! この記事ではビルメンにとって最も重要な資格であるビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)について、勉強方法や勉強を継続していくコツみたいなものを紹介します。 ち...
ヘタ・レイ

次に取る資格が決まってない方は、下の記事を参考に選んでみましょう!
【関連記事】ビルメン資格を全て紹介します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

    • おつかれさまです。
      最初の集計と個別アンケートは違います。
      最初の集計は、配信をしながらリスナーさんと一緒に答え合わせをしつつ作成しているので精度が高くなっています。

コメントする

目次