ビルメンは休みが少ないの?年間休日アンケート結果を大公開!【2023年9月更新】
こんにちは、現役ビルメンのヘタ・レイです。
この記事ではビルメンの皆様から頂きましたアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年間休日を集計しました!
なお、今回の集計結果は純粋にビルメンのみを調べたかったので、系列系・独立系ビルメンのみを対象としており自社ビルメンやインフラ設備管理の方は含めておりません。
また、雇用形態は正社員・契約社員・アルバイト全て対象としています。
果たして皆さんの期待しているような結果になっているでしょうか・・・。
仕事したくないから年間休日はとくに重視したいな
ビルメンの年間休日調査
それでは、ビルメンの年間休日アンケートの集計結果を紹介します。
無回答の方もいたので、対象は合計193名になります。
ビルメン全体 年間休日結果(対象者:193名)
グラフの縦軸が人数、横軸が休日の日数になっています。
日数は左から100日以下、101~110日、111~115日、116日~120日、121日以上と5項目にわけています。
年間休日121日以上がかなり多いですね。
ビルメンのワークライフバランスの良さが伺えます。
しかも120日丁度の方は1段階下の「116日~120日」の所にカテゴリされておりますので、120日以上年間休日がある方はもっと多くなります。
ちなみにこのデータは実際に休めている日数で集計しています。
例えば、求人では120日だけど、実際は110日しか休めていない場合は、110日でカウントしていますのでご安心ください!
安心しました😊
ビルメン全体 年間休日結果/都市部・地方別(対象者190名)
先ほどの年間休日データを都市部と地方別に分けたグラフです。
需要があるかわかりませんが、年間休日も都市部と地方でわけてみました。
※地域の項目が未回答の人がいたので、全体の人数より少なくなっています。
年間休日に関しては、都市部と地方で大きな差は見られませんでした。
仮に安月給で地方ビルメンとして働くとしても、せめて年間休日が多い会社で働きたいところですね!
ビルメン全体 年間休日結果/系列系・独立系別(対象者:193名)
こちらは系列系と独立系に分けたグラフです。
全体的に系列系の方が休みが多いことがわかります。
ただし、独立系でも年間休日121日以上の会社は結構ありますので、未経験で仕方なく独立系に入社する場合でもなるべく休みが多いところを狙っていきたいですね!
ビルメンに就職したあとも昇給のために資格の勉強は継続したいので、休みの多い会社に入って勉強する時間を確保したいものです。
関連記事:ビルメン資格紹介
系列系ビルメン 年間休日結果/都市部・地方別(対象者97名)
系列系ビルメン会社の年間休日を都市部と地方でわけてみました。
系列系でも年間休日100日を切っている会社があることに震えます。
もしかしたら激務現場で休日出勤が多いのかもしれませんね。
独立系ビルメン 年間休日結果/都市部・地方別(対象者93名)
独立系ビルメン会社も都市部と地方で分けました。
日本の平均年間休日は?
厚生労働省が公表している「令和4年就労条件総合調査」によると、日本の労働者 1 人あたりの平均年間休日はは 115.3 日となっています。
先ほど紹介したアンケートで年間休日116日以上の方は193人中108人でしたので、ビルメンの半分以上が日本人労働者の平均年間休日よりも休めていることがわかります。
企業規模別に年間休日の統計結果も出ていたので紹介します。
企業規模 | 労働者1人平均年間休日総数 |
---|---|
1,000人以上 | 119.1日 |
300~999人 | 116.8日 |
100~299人 | 113.0日 |
30~ 99人 | 110.0日 |
上記の通り企業規模が大きい方が年間休日が多くなる傾向にあるようです。
もちろん大企業でも休みを減らして働かせまくる会社もありますし、中小でもたっぷり休暇を与えてくれる会社も存在しますので、絶対というわけではないですけどね。
私の勤務している会社も社員は10人程度ですが、年間休日は130日を超えています。
ちなみにビルメン会社の中で年間休日が多い代表的な企業を紹介します。
- JRAファシリティーズ:131日
- JFRサービス:125日
- NHKビジネスクリエイト:129日
- SOMPOコーポレートサービス:150日
- NECファシリティーズ:130~140日
- アット東京:124日
- 大林ファシリティーズ:126日
- パナソニックファシリティーズ:128日
※配属現場によって休日出勤により年間休日が減る可能性はあります。
まとめ(ビルメンの年間休日は多い!)
ビルメンはワークライフバランスが良いと言われているだけあって、年間休日は平均以上ありそうですね!
職歴無しの30代からでも正社員で採用してもらえるのに、この待遇なら十分すぎると思いますね。
逆に考えると年間休日が少ない(100日未満)ビルメン会社に勤務している方は、転職を考えても良いと思いますよ!
ビルメンで転職活動をするなら無料で使える転職エージェントの利用が絶対おススメです!
一般の求人サイトには出てこない自社ビルメンなどの非公開求人を紹介してもらえますし、職務経歴書の添削サービスにより書類選考通過率が格段に上がります。
さらに内定後は年収アップの交渉まで代わりにしてくれます。
以下の記事では、私も使ったことがあるビルメン用の転職エージェントを紹介していますので是非活用してください!
転職成功者のほとんどは年収・年間休日アップに成功しているので、利用しない選択肢は無いと思います。
その他のビルメンアンケート
ビルメンの方から頂いた情報を元に、以下のようなデータの集計をしています。
気になる情報があれば是非ご覧ください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません