MENU

【大学直雇用】工学院大学の施設管理求人が出ていました!【自社ビルメン】

  • URLをコピーしました!

【本記事は令和6年9月に執筆しています】

大学直雇用のビルメン求人(自社ビルメン)を見つけたので紹介します!

【関連記事】自社ビルメンとは

勤務地は東京なので、通勤圏外の方はここから先は読まずに画面を閉じてください。

※求人媒体はリクルートエージェントです。

目次

求人情報「工学院大学」

まずは求人を出している企業のデータから紹介します。

企業名

学校法人工学院大学

創立

1887年(明治20年)10月31日

従業員数

424名

★配属先は現在6名が在籍

本社所在地

東京都新宿区西新宿1-24-2

求人内容

求人情報を貼り付けただけでは面白くないので、求人に記載されている情報について私のコメントを入れていきます!

※記載内容はリクルートエージェントから引用しています。

仕事内容

■学校施設や設備の点検/修繕/保守管理

■防災対策や消防設備の管理

■契約業者との折衝や管理、予算作成/管理 など ※建物の改変を伴う業務は含まない

ヘタ・レイのコメント

業務内容はビルメン+ビルマネに近い感じでしょうか。配属先の人数は6名となっているので、実際に点検などをするのは下請けのビルメン会社である可能性が高いです。

自社施設の管理なので、マネジメント業務があるのは仕方ないですかね。

応募条件

【必須】■施設管理の実務経験

【歓迎】■第二又は第三種電気主任技術者■建築士■特別管理産業廃棄物管理責任者■危険物乙種4類 

【尚可保有資格】消防設備士(乙種)、消防設備士(甲種)、第2種電気工事士、第1種電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、危険物取扱者(乙種第4類)、特別管理産業廃棄物管理責任者、建築士(二級)、電気主任技術者(第3種)、電気主任技術者(第2種)

【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校

ヘタ・レイのコメント

必須条件として施設管理の実務経験となっています。具体的な年数が書いて無いため、1,2年でも大丈夫な気がしますが・・。

実務経験が乏しくても、電験などの資格を保有していれば有利になりそうですね。

なお、学歴は高卒でもOKみたいです。

大学直雇用は大卒が条件になっていることが多いので、高卒で応募出来るのは有難いです!

雇用形態

正社員

ヘタ・レイのコメント

正社員採用なので何も問題無いですね!

給与

月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月

【想定年収】650万円~1,000万円

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

ヘタ・レイのコメント

想定年収は650万円~となっており、年収だけならSランクですね。

あわせて読みたい
ビルメンの年収を大公開!年収500万円以上もいるの?【アンケート結果】 こんにちは、ヘタ・レイです。 今回は皆様から頂きましたビルメンアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年収を集計しました! ※アンケート投稿専用...

勤務地

勤務地①

【事業所名】新宿キャンパス

【所在地】東京都 新宿区 西新宿1-24-2 (「新宿」駅西口9徒歩4分)

【最寄駅】 JR 山手線 新宿駅

【喫煙環境】屋内全面禁煙

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次