本ページはプロモーションが含まれています

ビルメン関連のよくある質問

ビルメン,ビルメンの小ネタ質問

ここでは、私のYouTubeチャンネルで良く頂く質問を私の回答とともに載せておきます。

良かったら参考にしてみてください。

量が多いので特定のワードを探す場合は、検索ボックスを活用してみてください。

※あくまで私の回答ですので、発言内容に責任は持てません。

目次

ビルメン転職系の質問

面接って土日やってもらえる?

平日に休めない仕事をしてるんだけど、土日に面接してもらえる会社はありますか?

私の経験上の話ですが、役員面接だけは平日のみしか対応してもらえなかったです。1次面接とかなら会社によっては土曜日対応してくれるところもありますね。
独立系の場合、配属現場の所長と面接するだけで内定出るところも多いので、そういった会社なら土日面接がOKだったりしますよ。

最初に入るなら独立系がおすすめ?

未経験だし、最初は独立系のビルメン会社で修行してスキルを身に着けてから系列系に行ったほうがいいかな?

系列系に行けるなら最初から系列系に行ったほうがいいですよ。
20代であれば電工二種だけでも系列系いけます。
※20代の転職活動はこちらを参考にしてね。
40代でも保有資格次第では未経験で系列系に行けたりしますので、系列系に行きたい気持ちがあるなら最初から系列系を狙ってみましょう!

地方ってビルメン求人少ない?

地方ってビルメンの求人少ないですか・・?

都市部と比べると確実に少ないですね。
地方でビルメンするなら商業施設や病院などぼ管理になってしまうかもしれません。
ちなみに、ビルメンとは違いますが、インフラ系の設備管理もお勧めです。
ビルメンと似たような業務になり、水処理場やごみ処理場の管理をする仕事で、お客さん対応がないためビルメンよりもコミュ障向けの仕事となっています。
インフラ系の設備管理をしている会社を一覧にした記事がありますので参考にしてください。
https://hetarei.xyz/infra/

前職調査されるの?

ビルメン会社は入社する際に前職調査ってされますか?

基本的に前職調査はされないと思って大丈夫です。
超レアケースですが、前職の退職証明書というのを用意してくださいと言われる場合があります。前職を職歴詐称してる場合は、これを求められたらアウトです。
※退職証明書・・・社員がその会社に在籍していたことを証明する、その会社が発行する書類のこと

施工管理とビルメンと違いますか?

ビルメン求人を探してたら施工管理というものが出てきました。
これはビルメンと違いますか?

施工管理は全く違う仕事です。
ビルメンは設備管理というジャンルになりますので気を付けてください!
施工管理の2ch質問スレの動画を作ったので大変さ具合を確認してみてください
https://www.youtube.com/watch?v=H_amlwEiytk

〇〇という会社を受けようと思ってるのですが・・・

〇〇という会社を受けようと思ってるのですが、どう思いますか?

すべての会社に入社したわけではないので、個別の会社に関してお答えすることは難しいです。
ただ、こういう質問が多いので系列系のみビルメン会社ランキングを作成しました。
ランキングの中のA以上の会社に正社員で入ることが出来れば待遇面で不満を感じることはないと思いますので参考にしてください。※配属現場によって当たりハズレはありますが・・。
系列系ビルメンランキング:https://hetarei.xyz/builmenrank/

昇給額ってどのくらいが妥当ですか

ビルメン会社の昇給額ってどのくらいあれば良いといえますか?

私が受けてきた会社を基準に考えますと、
5000円アップ=かなり良い
3000円アップ=普通
1000円アップ=なめとんのか
0円=仕事が楽だし我慢するしかないよね・・

マンション管理って?

面接を受けようとしている会社にマンション管理(マンションフロント)があるんですがマンション管理って楽ですか?

マンション管理は個人(入居者)が相手となるクレームが多くなるため、なるべく避けた方が良いです。とくにタワマンとかに住んでるお金持ちのクレームを想像してみてください・・。
マンションコンシェルジュのまとめ動画およびブログ記事があるので良かったらどんな仕事か確認してみてください。
動画を見る

年収が高い会社はどこ?

系列系、独立系、自社ビル、どれが一番年収が高くなりますか?

一般的に系列系>独立系です。自社ビルはピンキリで、ひどいところは年収200万円台のところもあり比較が難しいです。
お金を目的にしているなら、系列系でランクの高い会社に行くのがシンプルです。
系列系ビルメン会社ランキングの記事

未経験でも系列ビルメンになれる?

未経験の中途入社でも系列系ビルメン会社に入れますか?

年齢とタイミングにもよりますが、未経験からでも系列系に入社することは可能です。現に40代で、Aランクビルメン会社に未経験入社してきた人を数名見ています。

無資格でもビルメンになれる?

資格が無くてもビルメンになれますか?

可能です。ただし、年齢によって就職難易度が上がります。
20代なら無資格でも入社しやすいでしょう。
40代だと無資格だと少し厳しくなってくると思います。
そのため、少しでも内定をもらいやすくするため資格を取るのです。

おすすめの転職サイトを教えて

おすすめの転職サイトはありますか?

ハローワーク以外でしたら、どのサイトでもOKだと思います。
私が使っているorおすすめでしたら以下の記事にまとめています。
【新卒・第二新卒用】
https://hetarei.xyz/shinsotsukakujitsu/
【中途未経験用】
https://hetarei.xyz/mikeikentensyokusite/
【中途経験者用】
https://hetarei.xyz/2022/11/26/tensyokuagent/

これってブラックな会社?

求人を見ていたら、無資格・未経験OKというものがありました。
ブラック企業の可能性が高いですか?

ビルメンの仕事自体がそんなに難しいものではないため、企業によっては無資格
・未経験でも気にせず採用する会社もあります。
そのため、入社条件が緩いというだけでブラック企業と判断するのは間違っています。

ビルメン資格に関する質問

文系でもビルメン資格いけるんか?

当方、文系なのですが、ビルメン資格は理系ぽいです。
文系では取得は無理ですか・・?

私は文系でも理系でもない普通科高卒ですが、電験三種もビル管理士も取れました。
ビルメン関連の資格であれば、文系や理系という括りはそんなに気にしなくてもいいと思います。理系の資格であっても、過去問を繰り返し解いて暗記していくことで受かることができます。【体験談】

上位資格がないと系列系は無理?

電験やビル管理士がないと系列系には入社出来ないですか?

全くそんなことないです。
よっぽどランクの高い系列系でも無い限りは、4点セットの一部でもあれば入社可能です。
また、系列系は人柄をよく見ていますので、面接での立ち振る舞いも重要です。面接対策の記事を書いてますので、よかったら見てください。
https://hetarei.xyz/builmenmensetsu/

電験三種の勉強方法

電験三種って、物理の知識必要?数学は最初からやり直したほうがいいの?

あくまで私の考えですが、電験三種に受かるだけなら物理や数学を基礎からやり直す必要はないです。電験三種のテキストに載っている勉強をすることが最短です。
勉強方法の記事がありますので参考にしてね。
https://hetarei.xyz/denkengoukaku/

この資格は取ったほうがいいですか?

〇〇の資格って取得したほうが良いですか?

どの国家資格でも余裕があれば取得したほうが良いですよ。
ただ、民間資格の検定などは意味がないので、取るなら国家資格だけにしてください。
国家資格の中でも優先度が高いのが独占業務を持つ資格です。
例)危険物取扱者、電気工事士、ビル管理士、各仕業など
私の保有資格を難易度順に並べた記事を書いてますので参考にしてください。
https://hetarei.xyz/hoyuushikaku/

ビル管理士の受験資格

ビル管理士の受験資格に、清掃やネズミ防除なども含まれていますが、本当に実務経験に含まれるのですか?

含まれるはずです。
ただし、私は試験センターの人間ではないので、センターに電話確認するほうが確実です。
試験センターのホームページのリンクを貼っておきます。
https://www.jahmec.or.jp/contact/

資格を取る順番

ビルメン資格を取るおすすめの順番を教えて

私のおすすめは、危険物取扱者乙種4類→第二種電気工事士→第3種冷凍機械責任者or2級ボイラー技士→建築物環境衛生管理技術者→第3種電気主任技術者です。
上記の勉強の合間に消防設備士の4類、6類あたりを取得しておくと良いですよ。
参考記事

消防設備士は乙甲どっち?

消防設備士は甲種、乙種どっちを取るべき?

現在勤務している会社が、乙種と甲種の資格手当の金額に差を設けており、かつ今の会社に長く勤めるつもりなら甲種を取ってください。
上記以外の場合は、ご自身の判断で決めれば良いと思います。
いずれにしても、ビルメンが消防設備士の資格が必要な業務をすることはほぼ無いです。
以下の記事で消防設備士について語っていますので、暇なときにでも見てください。
https://hetarei.xyz/syoubousetsubishi/

ビルメンの仕事に関する質問

ビルメンのコミュ力

ビルメンに求められるコミュ力ってどのくらいですか?

現場の平社員であれば、コンビニの店員くらいのコミュ力があれば十分です。
マネジメント側に転身してしまうと、かなりコミュ力が必要になるためコミュ障の方は出世しないように注意しましょう。
※どちにしろコミュ障の場合、会社側もその社員を出世させてくれないですけどね・・。
ビルメンに求められるコミュ力について特設記事を書きましたので気になる方はご覧ください。
コミュ障にビルメンは無理?

独立系って楽なの?

独立系って楽なんですか?

系列系と比べて楽な会社が多いというだけで、配属される現場によっては独立系でも大変な場合があります。※現場ガチャというやつです。

不器用でも出来る?

不器用でもビルメンになれますか?

現役ビルメンで不器用な方はたくさんいますよ。
現場で物を修理したりする作業はありますが、完璧を求められるわけではないのでそこまで心配しなくても大丈夫です。
ほかに何か得意なこと(パソコン業務、資格取得、お客さん対応など)があれば、そっちでアピールしていけば十分です。

スーツ着るの?

ビルメンはスーツ出勤ですか?

会社によります。
系列系ビルメン会社はスーツ出勤を強要される場合が多い傾向にあります。
独立系はほぼ私服出勤でした。

身だしなみ

ビルメンは髪の毛を染めたり、ピアスとかタトゥーはOKですか?

会社によるとしか言えません・・・。
ただ、ビルメンはサービス業でお客さん(テナントの人、ビルオーナー、ビルの来館者)と接する機会があるため、常識がある身なりを求められます。
私の入社したことがある会社にも、ピアス、タトゥーはいませんでした。
茶髪くらいなら許されるかも・・?

ビルメンとIT機器

ビルメンはIT機器をどのくらい使いますか?

パソコン操作であれば、作業報告書や日報作成で1日に1時間程度使う可能性があります。(あくまで可能性で、全く使わない現場もあります)
ちなみに、使用ソフトはofficeのエクセルを使っています。
また、最近では点検やメーター検針のときにタブレットを持って行って、直接現地でタブレットに結果を入力するビルメン会社も存在します。

一人前になるための期間

ビルメンとして一人前になるにはどのくらいの期間がかかりますか?

単純な点検などを覚えるだけであれば、3か月程度で覚えられます。
ただしビルの中では一年を通して専門業者を使った様々な法定点検があるので、そういった特殊な業務の立ち会いや季節によってビル内で発生するトラブル対応などを経験することを考えると、一人前になるには1年程度かかると思ったほうが良いです。

新しい現場ってすぐ慣れます?

転職や異動で新しい物件に配属されると管理する設備も変わると思うのですが、すぐ慣れるものですか?

ビルの規模にもよりますが、経験者であれば2週間程度で通常の業務(施設内の巡回・点検など)はできるようになると思います。
もちろん初めて扱う設備などは慣れるまで時間がかかることもあります。

夜勤が苦手・・・

夜勤が苦手なのですか、ビルメンに向いてないでしょうか?

ビルメンは夜勤ありのシフト制の仕事ですので、夜勤が苦手だと正直厳しいところではあります。
仮に日勤だけの現場にいけたとしても、現場異動によって夜勤を含む現場に行く可能性もあります。
確実なのは現場異動ががない日勤のみの自社ビル系の会社に入社することですが、極端に求人は少ないので現実的ではないです。
※自社ビルいついてはこの記事で話しています。

匂いってカラダにつきます?

クサイ仕事もあると思いますが匂いが身体に付着してしまうことはありますか?

私はこれまで20近くの現場を経験してきましたが、身体に匂いが付着したことは一度も無いです。
ただし絶対とは言い切れません。緊急対応などで匂いのきつい現場に入る必要もあるかもしれませんので、念のため覚悟はしといたほうがいいですね。

ビルメン面接に関する質問

面接でやらかした・・。落ちましたよね・・?

ビルメン面接に行ってきたのですが、うまくアピールできず失敗した感じがします。これは落ちましたよね・・?

結果は面接官しかわからないので何とも言えません。
ただ、失敗したなって面接であっても、意外に受かってたりするもんです。
とくに圧迫面接とかされると、焦ってしまって自分のことをうまくアピールできずに失敗した感が強くなりますよね。
それでも受かってることもあるので、気を落とさずに待ちましょう。
就活って平行して2社くらいは同時に受けていったほうが良いので、どうしても心配なら他の企業にも応募しておくと良いですよ。

面接でこれは質問していいの?

基本給とか資格手当がいくら貰えるかなどの質問は面接中に聞いても良いのですか?

お金に関する質問は内定が出てから聞いたほうが心象が良いと思います。
転職エージェントを使って面接に進んだのであれば、転職エージェントの人が事前に聞いてくれるのでお勧めですよ。
※転職エージェントをまとめた記事はコチラ

この記事を書いた人

ヘタ・レイ(ビルメンYouTuber&ブロガー)
経歴:20代はニート・フリーター、その後ビルメンに転職して業界歴は10年以上
保有資格:電験三種、ビル管理士、行政書士、宅建士、電工一種、危険物乙4、消防設備士、2級ボイラー技士、2種冷凍機械、日商簿記2級、FP2級など。

ビルメン,ビルメンの小ネタ質問

Posted by ヘタ・レイ