MENU

【転勤なし】エクイニクス・ジャパンのデータセンターで設備管理を募集しています!【年収550万以上】

  • URLをコピーしました!

大阪府箕面市にあるデータセンターで、施設管理の求人が出ていましたので紹介します!
※ちなみに東京都千葉県印西市でも同じような業務内容の求人が掲載されていました。

常駐で、さらに転勤・出張なしなので地元で働きたい方は検討してみてはいかがでしょうか。

この求人のポイント
  • 年収550万円~790万円 
  • 出張なし
  • 転勤なし
  • 年間休日120日
  • 定年・再雇用制度あり

本記事は令和7年8月に執筆しています

目次

求人情報「エクイニクス・ジャパン

まずは建設・設備求人データベースに掲載されていた「エクイニクス・ジャパン」のデータから紹介します。

企業名

エクイニクス・ジャパン株式会社

ヘタ・レイ

データセンターのビルメンを調べたことがある人なら名前くらいは見たことがありますかね。

企業の特徴

米国に本拠を置く、データセンター運営企業「エクイニクス」の日本法人。

「ナスダック100指数構成銘柄」に指定されている成長企業で、日本法人は2000年に設立されました。

東京に12カ所、大阪に3カ所の最先端のデータセンターを保有。

2021年には、アジア初となる「xScale データセンター(TY12x)」を、2023年には東京で2カ所目となる「TY13x」を開設するなど、アジア・太平洋地域での事業拡大にも力を入れています。

従業員数

約600名(2025年1月現在)

本社所在地

東京都港区赤坂9丁目7番2号 ミッドタウンイースト 8階

設立年月日

2000年6月

求人内容

それでは求人情報の紹介です。

本求人は令和7年8月時点で、建設・設備求人データベースに掲載されていたものを引用しています。

※こちらは大阪府箕面市の求人情報です。

仕事内容

同社が運営するデータセンター(IBX)に常駐し、設備管理業務を担当していただきます。

  • データセンターの管理および運用(主に設備機器の巡回点検、業者管理、スケジュール管理 等)
  • 業務仕様を把握し、協力会社などに対する見積依頼・査定・コストの適正化
  • 保守業務の運用化に向けた準備(保守マニュアル・手順書・点検フォーマット等)
ヘタ・レイのコメント

業務内容は系列系のビルメンに近い内容ですね。

応募条件

【必須要件】
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方

  • ビルマネジメント、メンテナンス経験
  • 電気設備のメンテナンス・サービスエンジニア・設備保全の経験
  • 電気もしくは通信設備工事の施工管理もしくは設計経験(新築・改修、双方応募可能)

【歓迎要件】
■以下、いずれかの資格をお持ちの方

  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第2種電気工事士
  • 第1種電気工事士

■データセンターや病院等の特殊設備の管理経験や改修経験をお持ちの方

出典:建設・設備求人データベース

ヘタ・レイのコメント

応募条件は厳しくないですね。ビルメンの経験があればOKみたいです。電工二種や電験三種があると尚可となっています。とくに電験三種をお持ちの方は自信をもって応募してみてはいかががでしょうか。

雇用形態

正社員

給与

500万円~790万円 (経験能力考慮の上優遇)

ヘタ・レイのコメント

給与レンジは勤務地によって多少の差がありました。いずれにしても、どの現場であっても500万円は超えそうです。

  • 千葉県印西市:500万円~750万円
  • 東京都:500万円~790万円
  • 大阪府箕面市:550万円~790万円
あわせて読みたい
【2025年】新人ビルメン年収相場アンケートの結果発表!さらに給料は上昇中? 4/15追記:電験三種、ビル管理士の有無による平均年収の調査結果を追加しました(該当箇所へ) 2025年3月26日から募集していました新人ビルメン年収相場のアンケートで...

福利厚生

  • 通勤手当(月上限5万円)
  • 従業員自社株式割引購入制度
  • 各種社会保険完備(雇用、労災、健保、厚生年⾦)
  • 健保保養施設、フィットネスクラブ補助
  • ネクストステージチャレンジ手当/休暇(永年勤続者対象)
  • 資格取得/英語支援制度(TOEIC、オンライン英会話)
  • 公認クラブ活動⽀援制度(野球・バスケ・フットサル・カート・ゴルフ・テニス)
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • 従業員支援プログラム(EAP)
  • 確定拠出年金
  • 慶弔⾒舞⾦(結婚祝⾦、出産祝⾦、弔慰⾦等)
  • ボランティア活動(絵本送付/街角クリーンデ― 等
出典:エクイニクス・ジャパン
ヘタ・レイのコメント

求人サイトに福利厚生が掲載されていなかったので、上記は企業の公式サイトからの引用になります。かなり充実している印象です。

勤務地

  • 大阪府箕面市彩都粟生北
  • 千葉県印西市
  • 東京23区内

転勤・出張無し

ヘタ・レイのコメント

現時点では上記3か所で募集がありました。転勤や出張は無いようです。

勤務時間

日勤(8:30-18:00 昼食1時間)

泊勤務(8:30-翌9:00 昼夜食1時間休憩/6時間仮眠)

※2日間24時間勤務となることはなく、24時間勤務あとの翌日は必ず公休となります。

東京都の場合は日勤のみになります。

ヘタ・レイのコメント

勤務時間は交代制なので、ちょっとしんどいかもしれません。東京の求人は日勤のみになっていたので、ビルマネ業務が強そうです。

休日・休暇

年間休日120日

(内訳)
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、病気休暇、試験休暇 等

ヘタ・レイのコメント

年間休日は120日あるので、ホワイト企業の条件をクリアしていますね。

あわせて読みたい
ビルメンは休みが少ないの?年間休日アンケート結果を大公開!【2023年9月更新】 こんにちは、現役ビルメンのヘタ・レイです。 この記事ではビルメンの皆様から頂きましたアンケートの結果を利用して、ビルメン会社で働いている方の年間休日を集計しま...

応募方法

この求人は令和7年8月に建設・設備求人データベースで発見しました。

千葉の求人(クリックで展開)
東京の求人(クリックで展開)
大阪府の求人(クリックで展開)

これからデータセンタービルメンの需要はさらに増えていくと思われます。この企業は全体的にホワイトな待遇ですし、条件を満たしている方は応募してみてはいかがでしょうか。

建設・設備求人データベースで求人を確認する

データセンターの仕事内容については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
データセンタービルメン(設備管理)の仕事内容の紹介や求人の探し方を解説! 日本国内ではクラウドサービスの普及、AI・IoTの発展、5G通信の本格化などさまざまな要因でデータセンターの需要が急速に拡大しており、施設の建造が進められているよう...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次