資格試験の情報や便利なツール紹介

令和6年度(2024年)第三種電気主任技術者試験の日程が公表されました【ビルメン3種の神器】
令和6年度の電気主任技術者試験の日程が、電気技術者試験センターより発表されました。 令和4年度の年2回試験への変更、令和5年度のCBT方式導入など、ここ最近の電験三種は大きな変更がありましたが、令和6 ...

令和6年度(2024年)電気工事士試験の日程が決定!第一種に大きな変更が!【ビルメン4点セット】
令和6年度の電気工事士試験の日程が、電気技術者試験センターより発表されました。 なお、第二種電気工事士については大きな変更点はありませんが、第一種電気工事士は令和5年と比べ大きな変更点がありますのでこ ...

電験三種で必要な電卓の機能とオススメの電卓紹介!テクニックを磨いて一発合格を目指そう!
YouTubeで配信をしているときに、私が試験でどんな電卓を使っていたか質問を受けることがあります。 計算問題が多い試験では、電卓自体の性能や、備わっている機能を把握することがとても重要です。 むしろ ...

第二種電気工事士(下期)、冷凍機械責任者試験の申込開始!ダブル受験もいける?【令和5年度】
お疲れ様です。 8月21日(月)より、ビルメン4点セットである第二種電気工事士と冷凍機械責任者の受験申し込みが始まります。 今回の記事では、勉強に自信が無くて受験するか迷っている方に向けてアドバイスを ...