去年に引き続き、今年もビル管試験の解答アンケートを実施したいと思います!
試験で回答した内容を、当ページのアンケートフォームから投稿してみませんか。
※回答にはGoogleアカウントが必要です。
投稿して頂いた内容はすぐに集計され「解答アンケート結果」に反映されます。
票数がわかるようになっていますので、ご自身の解答と比較して暫定的な解答速報として使ってください。
なお、試験当日は夕方からYouTubeでライブ配信をする予定なので、受験された方は情報交換の場として使ってください!※今回はメインチャンネルではなく、ビル管解説用のチャンネルでライブします。
投票数が多い方がデータの信頼性が上がりますので、知り合いに受験生がいる方はシェアして頂けると助かります。
当記事のURL:https://hetarei.xyz/builkan2025/

最新の過去問(赤本)とテキストを用意しましたので、解答が割れる問題は私も一緒に考えます!
問題用紙を提供して頂ける方は、XのDMなどで画像を送っていただけると助かります。
私のX(Twitter)
解答アンケート入力フォーム【2025年ビル管理士試験】
ビル管理士試験は問題数が多いため、科目ごとに入力フォームを設けました。
お手数ですが、以下のリンクから1科目ずつ回答してください。(スマホ・パソコンどちらも可)
なお、一度結果を送信しても入力した内容の編集も可能です。
※解答にはGoogleアカウントが必要です。(メールアドレスの収集は行っていませんので匿名で回答出来ます)
回答入力後に以下のような画面が表示されます。


「前の回答を表示」→これまでに投稿された投票数がグラフで表示されます。
「回答を編集」→ご自身が入力した内容の確認及び編集が出来ます。



使い方がわからない方はX(Twitter)のDMで聞いてください。
解答アンケート結果【2025年ビル管理士試験】
集計結果はこちらに表示されます。
内容は自動で更新されないため、最新の結果を確認したい場合はブラウザの更新ボタンを押してください。



データが更新されない場合はキャッシュをクリアしてみてください。
①建築物衛生行政概論
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
②建築物の環境衛生
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
③空気環境の調整
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
④建築物の構造概論
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
⑤給水及び排水の管理
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
⑥清掃
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
⑦ねずみ、昆虫等の防除
データの更新に5分程度かかる模様です。反映されるまでしばらくお待ちください。
ビル管理士お役立ち情報
今回の試験とは関係無いですが、ビル管理士の情報をまとめた記事をいくつか書いてますので、気になる方はチェックしてみてください!











次に取る資格が決まってない方は、下の記事を参考に選んでみましょう!
【関連記事】ビルメン資格を全て紹介します
コメント