MENU

ビケンテクノはやばい?パワハラはあるの?年収・評判、不祥事などを調査してみた!

  • URLをコピーしました!

この記事では、独立系の総合ビルメンテナンス会社の『ビケンテクノ』について、企業情報やクチコミを調査しました。

同社への転職を考えている方は参考にしてください。

注意

当ブログはビルメンテナンス(設備管理)の仕事紹介をメインに扱っています。

この記事もビケンテクノが関わっている事業の中の、ビルメンテナンス(建物維持管理)をメインに紹介しております。

>>ビルメンとは?【関連記事】

目次

ビケンテクノの企業情報

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 25834022_s-edited.jpg

まずはビケンテクノの企業情報から紹介します。

社名株式会社ビケンテクノ
本社所在地大阪府吹田市南金田2-12-1
設立1963年5月14日
従業員数約2,120名(2025年7月時点)
平均年齢52.2歳
平均勤続年数9年
資本金約18億800万円
売上高346億6,900万円(2025年3月期実績)

株式会社ビケンテクノは、大阪に本社を置く総合ビルメンテナンス企業で、清掃・設備管理・警備を中心に、病院や商業施設、オフィスビルなど幅広い建物の管理を行っています。

さらに介護事業やホテル事業も展開しており、生活に密着した多角的なサービスを提供しており安定した経営基盤が特徴です。

なお、ビルメン業界では珍しい上場企業でもあります。(東証スタンダード 9791)

ビケンテクノのビルメン職の口コミを紹介【別サイト】

別サイトに掲載されていたビケンテクノの口コミを紹介します。

年収に関する口コミ

ビケンテクノの年収に関する口コミです。

  • 年次昇格なし 中途入社時の給料次第。
    (年収300万 中途入社在籍3年未満)
  • 1年に1万円ずつほど昇給していたが、能力による昇給等は無く、同期の社員と同じ基本給となっていた。 賞与については、部署ごとに異なるが、評価をしてくれる上司の下につくことができれば同年代より多少多めにもらうことができる。
    (年収406万 新卒入社在籍3~5年)
  • 今は分からないが定期昇給はなかった。賞与は年間2ヶ月程でていた。
    (年収500万 中途入社在籍11~15年)
引用元:エンゲージ
ヘタ・レイ

年収は独立系ビルメン会社の平均値といったところです。定期昇給が無いという口コミがいくつか見られました。

ビケンテクノは上場企業のため、従業員の平均年収を公開しています。以下は過去3年分の推移です。

2025年3月383万円
2024年3月380万円
2023年3月364万円

ワークライフバランスに関する口コミ

ビケンテクノのワークライフバランスに関する口コミです。

  • 良い点は自分の仕事をしていれば、しっかりと休めます。ただビル管理ですので休日もトラブル対応等で出社しなくては行けない時があり、家族がいる方ににはオススメは出来ない。後は現場員に恵まれるかだと思います。
  • 休暇は取りやすい。自分の裁量で仕事を進められる部分が多いので、調整すれば連休も容易にとれる
  • 24h勤務 3チーム交替の現場だったが、朝9時〜次の日の朝9時まで働き、明けと次の日が休みで、休みが多く働きやすかった。
引用元:エンゲージ
ヘタ・レイ

ワークライフバランスは現場次第だと思いますが、有給消化率は悪くなかったです。とはいえ、もともとの年間休日が少なめなので何ともいえませんが・・・。

年間休日105日
平均残業時間18時間/月
有給消化率61.4%/年
引用元:openwork

女性ビルメンに関する口コミ

ビケンテクノの女性ビルメンに関する口コミです。

  • 良い意味でも女性の離職率は低いかと思います。勿論、本社・本部・各事業所によりますが。 結婚・出産等以外の理由ではあまり聞きません。キャリア志向の方は無理だと思います。
  • 事務系は女性が多く在籍している。 現場や、現場の統括は深夜業務だったり、スケジュールがバラバラのためほぼ男性で構成されている。
引用元:openwork
ヘタ・レイ

女性はビルメンじゃなくて、事務職にはたくさんいるようです。

あわせて読みたい
ビルメン女子っているの?女性がビルメン業界にいるメリットなどを解説します! ビルメン業界に女性っているの?仕事が安定してそうなので興味あるんですが。 少ないですが女性ビルメンはいますよ!最近は新卒でビルメン会社に入社する女性もいるくら...

福利厚生に関する口コミ

ビケンテクノの福利厚生に関する口コミです。

  • 住宅手当や保養所など何もありません。
  • 5年以上の勤務での退職金制度や社員持ち株会などは利用可能。
  • 寮は完備されており男子寮と女子寮に分かれています。入寮すると家賃は1万円台ととてもお手頃な価格ですが、一人暮らしではありません。 先輩や同期と一緒に住むことになります。(ワンルームではないので、一人一人の部屋は与えられています) また、退職金財形貯蓄、社員持株会の制度は有ります。住宅補助は一切ありません。
引用元:エンゲージ
ビケンテクノの福利厚生
  • 雇用保険・労災・健康保険・厚生年金
  • 退職金(65歳までに3年以上の勤務実績がある方が該当します)
  • 借上げ社宅あり
  • 通勤手当
  • 育休
ヘタ・レイ

福利厚生の一覧は見つけられませんでしたが、口コミによると持株会や寮があるようですね。

副業に関する口コミ

ヘタ・レイ

副業に関する口コミは見つかりませんでした。
ただ、全体的にパートや契約社員が多いようなので、ダブルワークをしてる人は結構いるようです。

パワハラ・セクハラに関する口コミ

ヘタ・レイ

ハラスメントに関する口コミは一切ありませんでした。

★パワハラを受けたらボイスレコーダーに残して戦いましょう!泣き寝入りはダメです。

社風・雰囲気に関する口コミ

ビケンテクノの社風に関する口コミです。

  • 一族経営の割には、いや一族だからか、社員への思いやりなどはない。社員は会社のために尽くし、会社は社員に少ない給与を支払う。30後半の男性社員は独身が多い。
    また、昭和の風潮が根強いのか、媚びる女性を好む。 そして、女性には食堂の調理もさせていている。 トップダウンだけで、社員の意見などをあげる機会と仕組みもない。
  • 一族経営なので、上に気にいられればキャリアは築けるのじゃないでしょうか?ごますりが多く上司は無能が多いです。 企業としてはビルメンテナンスだけあって清潔が行き届いてます。
引用元:openwork

ビケンテクノのビルメン求人情報

次にビケンテクノの求人を紹介します。

勤務地静岡県 駿東郡小山町 須走110-1
JR御殿場線 御殿場駅からバス「須走入口」下車 徒歩5分
給与月給 270,000円~320,000円
給与には、固定残業代(15,000円)を含む
業務内容高級リゾートホテルの設備管理業務

1.電気設備の保守・点検作業、修理対応等
2.電気設備工事の保安監督
3.検針業務、日常点検・巡回点検、小修繕業務、鍵の貸出業務
4.協力業者による作業の立会業務
5.テナント対応、来客者対応
6.その他付随する業務

【変更の範囲】
会社の定める業務への異動を命じる場合があります。
必要な資格・経験【必須】第二種電気工事士
【あれば尚可】危険物取扱者(乙種)・第3種冷凍・普通自動車運転面書

設備管理業務経験者(ホテル・旅館等での設備管理業務経験者歓迎) 
PC基本操作(ワード・エクセル・メール)
雇用形態正社員
試用期間3ヶ月。
勤務時間7:00~23:00の間の8時間 (就業時間は変更になる場合があります。)
1ケ月単位の変形労働時間制(月間168時間を基準)
休日週休2日制 ・年間休日105日
福利厚生・通勤手当(50,000円/月)
・雇用保険・労災・健康保険・厚生年金
※65歳以上は嘱託雇用となり、半年更新となります。
※退職金は、65歳までに3年以上の勤務実績がある方が該当します。
※昇給・賞与は評価によります。
引用元:ビケンテクノ

ホテルビルメンなので仕事は大変そうですが、月給は悪くないですね。口コミでは賞与は年間2か月程度となっていましたので、年収に換算してもそこそこ貰えそうです。

とはいえ、年間休日の少なさは気になりますね・・・。

ビケンテクノの不祥事がやばい「マンション管理組合の巨額横領事件」

ビケンテクノでは、マンション管理組合の積立金など管理組合財産が、同社元管理課長により長年にわたって着服されるという深刻な事件が発覚しました。不正の手口から規模、再発防止策まで、社外調査報告をもとに詳しくまとめます。

不祥事の概要

  • 事件の発覚と対象者
    2023年11月、大阪支店マンション管理課の課長であったX氏による、14の管理組合の預金口座からの着服疑惑が浮上し、同社が社外専門家による調査委員会を設置しました。調査期間は2015年度から2023年11月までです。
  • 被害額の規模
    被害総額は、調査では 9億1,474万4,839円超 にのぼることが判明しています。
  • 横領手口の詳細
    X氏は「払戻請求書」を偽造し、通帳と印鑑を使って銀行から現金を不正に引き出す手口を用いていました。一部には消せるボールペンで記載を書き換えるなど、巧妙な手口も含まれていました。
    また、X氏は一部管理組合員に対し投資話を持ちかけるなど個人的利益を図っていた点も調査報告で指摘されています。

社会的影響と対応

  • 行政処分の実施
    国土交通省近畿地方整備局は、業務上横領の容疑で逮捕されたことを受け、2025年2月25日から3月24日まで、ビケンテクノに対して工事請負契約の指名停止処分を課しました。
  • 信頼回復への取り組み
    ビケンテクノは調査報告書の受領後、取締役会での処分決定や再発防止策の策定など、ガバナンス強化に乗り出しています。

背景と問題点

  • マンション管理業務の特殊性とリスク
    外部管理会社への業務委託が増える中、住民側の監視機能が弱まり、不正が発生するリスクが高まっています。特に通帳と印鑑の同時保管は、制度上も法律上も禁止されている不正リスクの温床となっており、今回の事件もその典型例です。
  • 住民主導のチェック体制の必要性
    管理組合側においても、通帳を現物で残高確認する習慣を持つ、複数名での承認体制を設けるなどの意識改革が求められています。
ヘタ・レイ

被害総額の大きさに驚きますね・・・。

まとめ

この記事ではビケンテクノについて企業情報やクチコミを紹介しました。

独立系ビルメン会社の中では平均的な待遇という印象ですし、入社難易度も低くないので未経験者がとりあえず経験を積むのには良い会社かなと思いました。

しかし、最近は系列系でも未経験の採用を積極的に行っており、いきなり年収400万円以上貰っている方もいるので何とも言えませんけどね・・・。

あわせて読みたい
Sランクビルメン会社の就職難易度って高いの?エリートしか入社出来ないって本当? ビルメン経験1年なのですが、Sランクのビルメン会社に転職って出来ますか?年齢は30歳で資格は4点セットくらいしか持ってないです・・・。 ビルメンへ転職・就職をする...
あわせて読みたい
【2025年】ビルメンランキング!ブラックからホワイトに転職!優良企業はどれだ?【偏差値無し】 結局どのビルメン会社が優良企業なんですか? 待遇面で考えるなら系列系ビルメンテナンス会社を選んでおけば問題ないです。しかし系列系ビルメンテナンス会社もピンキリ...

他のビルメン会社情報も確認する

その他のビルメン会社の情報を知りたい方は以下の記事一覧からどうぞ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次